関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

Kana
4.1

これまで映画館で観た中で最も"不快"な気持ちになる作品だった。

ちょうど良い時間がグラシネBESTIAしかなくて、なんでBESTIA?そういえばたしかに録音賞取ってたっけ、とか思っていたけど始まっ…

>>続きを読む
RINN
3.6

平凡な日常に潜む不気味
単色がスクリーンいっぱいに映るのも不安な気持ちになるし、なによりも音楽が不快感を煽る
音響賞取ったから、BESTIAで観よーって軽い気持ちだったけど、想像以上の不気味さだった…

>>続きを読む
音と映像を主役に配した、定点カメラから戦争を描いたような作品。随所で実験的・挑戦的な演出が心を掻き乱す。ラストの演出で、自分も強制的に「無関心な隣人」という位置に引き込まれた気がした。
映画館だったら音から逃げれないから在宅でよかった
3.9
関心と無関心についてさまざまな技法を用いて突き詰めた映画

さすがに初見ではほとんどわからんかったけど
見終わった後の味はめちゃくちゃする
ここがおもろい!って感じではないんだけど最後まで見てしまった😉
2.0
「ちゃんと」観なきゃいけない映画だったんだろうけど、最初の音が不快だったのと話が進まないのとでちゃんと観られなかった。届く人にしか届かない名作なんだろうなと思うと、届かなかった自分がちょっと悲しい。
このレビューはネタバレを含みます
終始不気味で何か嫌な違和感があった。
収容所の隣に住む家族も、作物を埋める少女も、自分と関係ないと思って観てて、
最後のシーンで現代が出てきた時に、ハッと我に帰って、また嫌な気分になった。

あなたにおすすめの記事