長いwが、100分観てインターミッション15分(休憩)、その後100分の約3時間半なので観やすかった。ストーリー的にもダレる事なく楽しかったので長くても問題なし。この休憩中に前半の考察を考える事が出…
>>続きを読むアカデミー賞の有力候補とも言われる3時間半の重厚なドラマ
ホロコーストを生き延びたユダヤ系ハンガリー人の建築家が希望の国アメリカに渡る
稀有な才能をアメリカのステレオタイプのような富豪に見出され…
映画館で英字幕で鑑賞。日本公開前なので感想だけ。
若き俳優兼監督が共同脚本も手掛けたアカデミー賞候補作。建築が好きなので公開を待ち望み、満点付けるつもりで行きました。
序盤~休憩前はまぁまぁ。図…
久しぶりに映画見た。
長かった〜
ユダヤ人ゆえの行き場のなさの切実さに心痛めつつも、現在のイスラエルのことを考えると複雑な気持ち。
エイドリアン・ブロディはやっぱりすごい。
ガイ・リッチーのパワフル…
想像以上に難解。鑑賞後に色々と考えたけど、人間同士の根本的な分かり合えなさがこの作品のテーマなのかなと思った。表面的には楽しくコミュニケーションを取ってるけど心の奥ではお互いを認めていない感じがすご…
>>続きを読む© DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES © Universal Pictures