シンドラーのリストの作品情報・感想・評価・動画配信

シンドラーのリスト1993年製作の映画)

Schindler's List

上映日:1994年02月26日

製作国:

上映時間:195分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 実話に基づく、ホロコーストの歴史を描いた感動作
  • シンドラーの人間性や選択が作品の魅力
  • 音楽も素晴らしく、涙を誘う場面が多い
  • 重たいテーマを淡々と描き出し、観客を引き込む
  • 残酷な描写もあるが、命の尊さや人間の力を感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

4.6

映画見た史上3本の指に入る名作。
ユダヤの歴史を知る上では絶対に見るべき映画の1つだと思います。シンドラーの思いは私の考えに通じる部分もあると感じて、彼の考え方、生き方にとても共感できました。登場人…

>>続きを読む
sota
3.8

まず、控えめにいってユダヤ人の虐殺がホラー映画以上にホラーである。

もう何で殺すのかわからないタイミングで殺すから「???」ってなる。

不可解。

そして、読解力の問題かそれとも映画の作りなのか…

>>続きを読む

★あらすじ★

ユダヤ人を激しく蔑視するナチス党政権下の1939年。ナチス党の党員でもあるドイツ人実業家オスカー・シンドラーが戦争を利用してひと儲けすることを目論み、瑯容器工場を開設し有能なユダヤ人…

>>続きを読む

救いのない世界に咲いた命の物語。

殺戮、謀略、狂気、ホロコーストという歴史的な非道を真正面から描きながら、人間一人一人の命の価値を問う映画。

スピルバーグ自身もユダヤ系アメリカ人の系譜を持つ監督…

>>続きを読む
こーいうヒトがいるという救い。
ナチスドイツ
ユダヤ人虐殺

海外版 杉浦千畝
浅倉
4.0
アウシュビッツ行く前に見て、シンドラーの工場に行った。見てよかった。
5.0
ヨーロッパ旅行でアウシュビッツに行ってきた父と、夜な夜な鑑賞。

人類の教訓。
Kermit
4.0
このレビューはネタバレを含みます

オスカーシンドラー リーアムニーソン
赤い服の子 次に見たときには焼却されていた ここで彼は自分のすべきことに気づく

子供達が全員車に乗せられて運ばれるシーン
子供がトイレの中で震えるシーン
殺菌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事