評価をつけること自体、難しい映画だと感じた。
勿論、映画術的な云々はあるが、それ以前に人生において観るべき映画だと思った。
とても重たい映画だが、そうでなくてはならない映画でもある。
当時のユダヤ…
ユダヤ人を救うためにドイツ兵とも友好関係を築いておく感じがシンドラー賢いなと思った
何百人ものユダヤ人の名前を覚えてるのもすごい
家のベランダから遊びのようにユダヤ人を撃ち殺したり、健康診断でユダ…
前半はあまり展開がなく、飽きたけど、後半は、展開が早く、面白かった。戦争の映画は日本のやつしか見た事がなかったので、外国も戦争はこんなにも残酷なものだったのかと衝撃を受けた。シンドラーが時代に完全に…
>>続きを読むリーアム・ニーソンさん主演との事で以前から気になっていましたが、これを機にと思い視聴しました〜!!神作品だと思います!!胸が締め付けられるようでした…
とある人物が机を出し…って感じの白黒のアカデ…
ただただ重苦しい描写の数々に心が重くなりつつも歴史の一旦を垣間見れる作品として必見の一作。
映像は全編にわたってモノクロでありつつも細かいカットの割り方やその血生臭い演出に色があってもちょっとやだな…
救いが無いと、それすらも分からない状況や時代においても、勇気を持って、一筋の希望を紡ぎ出していけるのが、人間かもしれない。
残虐行為を産み出したのも、また人間だとしても。
Even in situ…