手錠のまゝの脱獄に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『手錠のまゝの脱獄』に投稿された感想・評価

kaz

kazの感想・評価

3.0

シンプルなストーリー。

クラシック作品ならではのどこか牧歌的な雰囲気が漂う。

逃亡犯を追う追跡、捜索隊のボンクラ感。必死さがなく、緩い。そこがまた味になっているんだが。

お話は、白人と黒人が逃…

>>続きを読む
ay

ayの感想・評価

4.0
脱獄した、手錠の鎖で繋がったままの黒人のカレンと白人のジョニー。時代的に、非道い黒人差別が残る。逃走してるうちに絆を深めていく2人。良い映画だと思いました。
ちろ

ちろの感想・評価

3.5
相反する者同士が手錠に繋がれたまま脱獄をするタイトルまんまのストーリー。
いがみ合っていた二人が次第に理解し合い絆を深めていく王道ですが、王道だからこそ見やすく面白かったです。
AnamDarcy

AnamDarcyの感想・評価

3.7
いがみ合っていた二人の間に友情が芽生えていく様が良い。
捜索隊のややポンコツな感じも良い。
さすが色男のトニー・カーティスは脱獄囚でも何でも関係無いらしい。
ラストの終わり方も暗くなくて良い。
peche

pecheの感想・評価

3.0
囚人の逃亡の話
人種差別がテーマ。

当時のアメリカで勇気のある映画

プリズンブレイクの逃亡シーンを思わせる。
Zhivago

Zhivagoの感想・評価

3.8

リアリスティックな作りで私の好みのタイプの作品。
登場人物の間のそれぞれの心の通い具合がなかなか趣深い。エモいというか。
例えば、追う側の保安官、警官ボス、警察犬担当、追うためにかき集められたオッサ…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

4.0

全てに「意味がある」映画。
黒人と白人だったのも、手錠で繋がれているのも、会話の内容も。
知らない映画だったけど良作だ。確か、今年のシネハンに載っていて借りたんだよな。

なるほど、アカデミー賞受賞…

>>続きを読む
きむ

きむの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「黒人と白人を繋いだのか ユーモアだな」
「追跡には及ばない 間もなく殺し合うはずだから」
当時の人種差別が色濃く見える

実際前半でいがみ合ってた2人が自由の身になったうえで「鎖で繋がってるだろう…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

4.5

人種の違いから起こる差別や軋轢も顕著で 人間というものを繋ぐ鎖の存在がはっきりと描かれているにも関わらず そこに揺るぎない“理解”という杭が打ち付けられることで 爽やかな友情という絆もまた繋がれてい…

>>続きを読む

白人は黒人を見下し、黒人は自分の意思で強く生きる。
重いテーマの陰でエンターテイメント性を強く描いた秀作でした。

この時代に黒人をテーマに扱うって凄い勇気がいったんだろうなと思う。

手錠で繋がれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事