ホテル・ルワンダに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ホテル・ルワンダ」に投稿された感想・評価

yuta

yutaの感想・評価

3.9

内容の良し悪しより、これを観て何を感じたかが大切であろう。
作中特に印象的なのはホアキン・フェニックスの"世界の人々はこの映像を見て怖いと言うが、そのままディナーを続ける"という言葉。まさにこうして…

>>続きを読む
saeri

saeriの感想・評価

3.7

人間の見苦しさを目の当たりにさせられた作品
どっちも同じ種族じゃないの?何がどう違うの?
もはやただの宗教めいた争いでしかない

わけの分からんことを、わけの分からん人間同士がわけも分からず争い続け…

>>続きを読む
tyapioka

tyapiokaの感想・評価

3.4
記録整理。死体の上を車で走るシーンの強烈さをたまに思い出す。

【過去鑑賞記録】

ルワンダ虐殺ッ!
地獄めいた民族紛争。

見た目同じにしか見えないけど両者には深い溝がッ!主人公が民族関係なく避難民をホテルで匿うも…次々と火の粉が降りかかる。

ドラマ映画だけ…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

4.0
これは観るべき作品

ずっと目が話せなかった
日本で生きてると想像出来ないような生活

外国人記者の「僕には違いがわからない」
の台詞が心に残った

これが実話!?究極の選択ばかりの映画

1994年のルワンダの虐殺時に難民をホテルに匿い、救ったホテルマンの実話を元にした映画。

その内容上か日本公開がいろいろあってほとんど上映されなかったようだ…

>>続きを読む
emma

emmaの感想・評価

3.9

 授業で鑑賞。今ロシアとウクライナの戦争が繰り広げられている中、日本で安全に生きている私たちはテレビで報道されても、大変そうねで済ましてしまっていた自分の認識の甘さに酷く悔いました。
 とてもリアル…

>>続きを読む
saho

sahoの感想・評価

3.8

1994年、ルワンダで起きた大虐殺の中、1200名以上の難民をホテルに匿ったホテルマン、ポール・ルセサバギナの実話を基にした映画。
94年って割と最近にこんな恐ろしいことが起こっていたとは。。。
誰…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

迫害の対象が民俗から人種に発展したときにそんなん今すぐ抗える問題じゃないだろ…と思ったけど、ポール支配人は諦めなかったのですごい
Shin

Shinの感想・評価

3.5

個人的にホテル・ムンバイと並ぶホテル映画のツートップ!

(星は個人的なおすすめ度合い)
5:誰にでもおすすめしたい!
4:ジャンルが好きなら絶対おすすめしたい!
3:興味を持ったら、観て損はしない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事