吸血鬼に投稿された感想・評価 - 33ページ目

『吸血鬼』に投稿された感想・評価

1234

1234の感想・評価

3.8

おもしろいけどシーンのつながりに脈絡がないか平凡かどっちかななとこが多くてノリきれない 序盤と終盤は凄まじい やっぱりリンチあたりに影響与えてるんだろうなとは思った
影たちが舞踏してるところに入って…

>>続きを読む
RyoS

RyoSの感想・評価

3.2
サスペンスキレキレで演出も素晴らしいが、サイレント特有のストーリーのなさが(画質の悪いYouTubeで観たこともあり)眠気を誘ってしまった。
森を抜けてくシーンはもう撮れないんじゃないだろうか
足りないって素晴らしい
錆犬

錆犬の感想・評価

-
2024/03/16ナゴヤキネマ・ノイ
2014/01/06 DVD
otom

otomの感想・評価

4.5

いわゆるテンプレ的な吸血鬼ものではなく、ホラー要素のみならずキッチリとサスペンスしている。影やカメラワーク、人物の些細な動きで表現される不気味さは当時としたら画期的だったに違いない。と云うか普通に凄…

>>続きを読む

心にたたみかけるようなアート的作品
ギャーギャー叫び、逃げまどい喚きたてる
そういった作品は腐るほどあるけど
こういう手法で忍び寄る死の気配を描けるなんて凄い。
叫ぶわけでもなく
のたうちまわるわけ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.9
本編ももちろん素晴らしいけれど、オープニングの淀川さんの解説も素晴らしい。
TA

TAの感想・評価

5.0

出てくる人たちが皆何をしてるのか、よくわからない。何を思ってるのかはもっとわからない。なので心理を介さずに、光や音の表現、顔(表情)に、直接出会うようで印象が強い。話も全然わからないけど、それは個々…

>>続きを読む

フィルムの質が悪すぎるのを見てしまった

でも物凄い画がいくつか飛び込んできた。
影の表現やカメラの向きなど惚れ惚れしてしまう様な表現ばかりだった。

明らかに素晴らしい映画だったのはわかるから現存…

>>続きを読む
有酸素

有酸素の感想・評価

3.7

奇妙なものを研究しているうちに夢と現実の区別が曖昧になってしまった主人公、アラングレーがある宿屋に泊まったことをきっかけに呪われた村の真相に近づいて行く。昼なのか夜なのか、実体なのか幽霊なのか有耶無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事