吸血鬼に投稿された感想・評価 - 32ページ目

『吸血鬼』に投稿された感想・評価

yukkafilm

yukkafilmの感想・評価

4.0

夢の世界のようなゆーらゆら、ウツラウツラした世界で、特に劇的に何か起こるわけではなく、今回も危うく映画館で寝そうになる笑
しかし、それがこの映画の魅力ではないか。全ては主人公の悪夢だったのかもしれ…

>>続きを読む

《ホラーの巨匠 ドライヤーが生んだ恐怖の真髄》

(あらすじ)
奇妙な老人との出会いによって大きな館へと導かれた青年は、吸血鬼に遭遇することになる。
サイレント時代の神秘映画の旗手、ドライヤーによる…

>>続きを読む
kdrni

kdrniの感想・評価

-
棺桶のところがよい
意識があるのにあんな狭いところに...と思うとむずむずしてくる

話がわからないところがあって「?」状態だったが、冒頭に戻って納得

初ドライヤー
吸い込まれた 次から次に人を不安にさせる面白い映像がやってきて お話が進まないのに飽きない。
Criterion collection に脚本があって 読んだらサイレント映画なのにビッ…

>>続きを読む
再鑑賞。
全編通して悪い夢を見ているような気持ちになる。
棺桶から見るショットが印象的。

このレビューはネタバレを含みます

ごめんなさい、私はまだあまちゃんすぎてこの映画のよさがわかりません。
あと10年したら出直して見てみます。
トーキーなのにあえてセリフ少なめ。
そして字幕してくれないとこれもちらほら。
吸血鬼という…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

3.7

期待を越えることはなかったが、情報量が無さすぎる霧中のショットに痺れた。棺桶窓や階段なんか良い画は多い。恐怖とは、何か起こる瞬間ではなく、何か起こりそうな時に感じるのだろうなと『バキ』のようなことを…

>>続きを読む
映画男

映画男の感想・評価

3.5

ヴァンパイアをテーマにした映画の元祖であり(淀川長治いわく)最高作品。

DVDでは最初に淀川長治先生の解説が導入されているが完全にネタバレでしかもあらすじが本編と所々で違うかった。

いくら淀川長…

>>続きを読む
強烈なショットの数々。
中でも女の顔をクローズアップで捉えたソレからは「本物」を感じた。
そしてクライマックスのクロスカッティング。映画だからこその時間軸の操り方に感動した。
yuka

yukaの感想・評価

3.7

DVDのオマケで淀川長治の解説を最初に聞いてからみたんやけど、「めちゃネタバレしてくるやん、こんな話なんやな」と心してみた結果、淀川長治の喋った内容が割と間違い(ニアミス)ということが判明し、混乱し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事