惑星ソラリスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「惑星ソラリス」に投稿された感想・評価

 カットを切らずに長回しをしているシーンが多く、印象的。最後のオチにもほほぅと思わせられた。
 ただ、自分にはこういう系の映画は向かないと改めて思わせられる。
 スタートからゴールに向かって行くよう…

>>続きを読む

惑星ソラリスの調査続行の是非を判断するために、惑星ソラリスの宇宙ステーションに派遣された科学者が超常現象を目の当たりにする物語。

展開がゆっくりかつ物語の起伏が小さい気がしたので、上映時間以上の時…

>>続きを読む
joker

jokerの感想・評価

3.0
全く意味が分からなかった。

途中に面白いシーンは何箇所かあるのだが、正直あまり好みではなかった。

原作者が厳しい批判をしたらしいが、
どう批判したのか気になるところ。

ちょっと難しすぎん!?!?

いやもう序盤でバッチリ置いてかれてるんですよ。
おれは「ホーリー・マウンテン」みたいな簡単で意味わかんない映画が好きなんですよ。
難しくて意味わかんない映画はどこに寄り…

>>続きを読む

これは...退屈だ...!

SF映画の話題で必ず出てくる作品なので、知ってはいた。ただ“超退屈”という話も知っていたのでなかなか手が出せないでいた。

海洋惑星、思考する海、実体化する記憶などSF…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

何10年も前のNHK教育テレビ時代の、月イチ名画劇場で観て以来の再鑑賞。
亡くなったはずの身内や知人が宇宙で蘇るというのは、古典SFで良く使われるネタなのであまり目新しさは感じない。レイ・ブラッドベ…

>>続きを読む

初見。字幕。
名作SFと名高いソ連の映画であったが・・・難解!
1回観ただけじゃ全然わからん!

とりあえず幻覚ってわけじゃないんだよね?
惑星ソラリスと人類との間で生まれる神秘的なコミュニケーショ…

>>続きを読む

[愛を取り戻そうとする]

 タルコフスキー作品の中ではかなり分かりやすい方、と思っていたが、主人公のクリスが宇宙に行ってからは、ほとんど睡魔に襲われ、なかなか目を開けていることが出来なかった。 …

>>続きを読む
よーわからん!
観たんは中学生の時
還暦近いま観たら
わかるんかな!
綿木

綿木の感想・評価

3.0

長い!😂
出発するまでの流れの、テープに関する話以外の部分は興味が持てなくてとってもキツかった😇
唐突な日本語にはちょっと笑ったけど🌚

サルトリウスみたいなキャラ好きなんだよねw
研究がんばれ!応…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事