『ドラゴンボール』シリーズとしては4作品目の劇場版。
タイトルに「Z」が加わってからの劇場版としては1作目。
『東映まんがまつり』の1作品なので、尺は短い。
『ドラゴンボール』の劇場版で時系列云々…
人生二度目
鳥山明のニュースで何回も泣いてしまった
ドラゴンボールもアラレちゃんもそうだけど人生の一部ってくらい思い入れがあったので
この作品自体はハッキリ言ってそんなに面白くはない
ほぼラディ…
無印は先日補完し終えて
一番劇場版を観ているZの補完へ
一作目を観てないっていうね
無印は原作シーン使いながら
謎の再編やパラレルという、むしろ今観ると斬新な形だったけど
今作からは完全オリジ…
ピッコロが孫悟空を倒そうと企てている孤高の戦士として、登場するところから始まります。トゲトゲしい程に孫悟空へ闘争心を燃やしているキャラクターで、松本人志の今と昔くらい、スーパーヒーローの後に観たら、…
>>続きを読む初心者二百二十八作品目!!!
【概要】
U-NEXTで視聴。
昔ちらっと見たかも。
【感想】
勢いすごい!
今とはキャラの数とか強さとかも全然違うからやれることの幅が広くてめっちゃ面白いですね。…
ドラゴンボールにZの冠がついて初の劇場版。
基本的にDBZの映画は、原作・アニメに準じてはいるが多少矛盾があるのが特徴。
例えば今作で言えば、悟空がピッコロに勝ち天下一武道会で優勝した時と、サイヤ…
基本的にドラゴンボールの映画版は原作或いはアニメのパラレルワールドなのだが、無理やり時系列に当てはめると……。
悟飯が生まれていて悟空が生きている、悟飯とピッコロに面識が無いところ…