ザ・プレイヤーの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・プレイヤー1992年製作の映画)

THE PLAYER

上映日:1993年01月15日

製作国:

上映時間:124分

3.6

あらすじ

『ザ・プレイヤー』に投稿された感想・評価

ヤス
3.7

冒頭から結末までとんでもない皮肉だった。
これがハリウッドってことか。

ブルースウィリスとかスーザンサランドンがカメオ出演してたことにびっくりした。


スコセッシの名前が出てくる関係で、『ケープ…

>>続きを読む
tych
3.7

THE PLAYER 1992年 ロバート・アルトマン監督作品 124分。ハリウッドの映画会社、重役グリフィン・ミル(ティム・ロビンス)は新作映画の企画に悩む日々。新たに他社から幹部も入ってきて内心…

>>続きを読む

子どもの頃日曜洋画劇場で見たときはよくわからなくて、「大人になったらもう一度見よう」と思って30年くらい。泥風呂のシーンとヘビのシーンはやたら覚えてる。ハリウッドの暗部を描きながら、殺人事件でもある…

>>続きを読む
Shaw
4.4

02.21.2023
04.06.2025

人間の根本的な「腐り」を、好奇心と冷めた目線の絶妙なバランスで映し出すアルトマンの矛先は今回彼自身を抱くインダストリーそのもの。資本主義が完全に人格に取…

>>続きを読む

冒頭、そこを長回しにする必要があるのかどうか考えてたんだが、映画業界はあのスタジオが連なる敷地内こそが世界であり、業界人だけが市民なのだった(あれは世界の描写)。その中でハリウッドに属せなかったライ…

>>続きを読む
3.5

最近の映画は、大作か小規模かで中規模がなくなっていると言われているけど、
ショービジネスとしての映画への危機感は30年以上前から一緒なんだなというのが、ここ5年くらいで映画(洋画)を知り始めた人の感…

>>続きを読む
茶飯
3.8
ハリウッドを皮肉ってる映画
大した内容じゃないって思って観てると途中からただのサスペンスじゃないと気がつく
この映画の構造?というか意図みたいなのが分かり始めると面白い
saki
3.6
最後まで見て、なんて綺麗にまとまってるんだと感心。皮肉も無駄がなく話を面白くさせてすごい。

知ってる顔、名前がたくさん出てきてそれだけで楽しい。
水蛇
3.1

アルトマンの皮肉のよさって「ここまで的確な悪口が言えるってもはや一周回って好きじゃん」って思えるところだけど、いまいちキレがないかも。忖度はしてないだろうけど対象が近すぎて鈍るのかな?

あまりに鮮…

>>続きを読む
Sohey
3.5

「ザ・スタジオ」の予習として鑑賞。
オープニングの長回しは圧巻!すごいと聞いていたアルトマンの群像劇ははやり白眉!

プライベートでも怖そうなマルコム・マクダウェルら本人役のキャストがみな豪華。ハリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事