汚れた血の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アレックス三部作の中でも、特に涙を誘う感動的なシーンが印象的
  • 美しい映像と色使いが印象的で、特に赤色が象徴的
  • ジュリエット・ビノシュの演技が素晴らしく、彼女の魅力に惹かれる
  • 物語の進行やセリフに詩的な響きがあり、感覚映画として楽しめる
  • 障害がある人生でも美しさを見出せるというメッセージが心に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『汚れた血』に投稿された感想・評価

4.3

レオス・カラックス特集にて,数十年ぶりに再鑑賞。やはり堕ちてゆく男が主人公。
35ミリフィルムのざらざら感や雑音が懐かしく愛おしかった。

昔見たときはこんなに顔アップのショットが多いと思わなかった…

>>続きを読む
brian
4.5

2回目の鑑賞。

エッジの効いた演出とネオ・ノワール的な雰囲気にエキサイトする。
ドニ・ラヴァンのエネルギッシュな躍動感と最期の姿に見入った。
セルジュ・レジアニとデヴィッド・ボウイの曲が静から動へ…

>>続きを読む

原題『Mauvais Sang』(1986)

監督・脚本:レオス・カラックス
撮影:ジャン=イヴ・エスコフィエ
編集 : ネリー・ケティエ
音楽:ベンジャミン・ブリテン
出演 : ドニ・ラヴァン、…

>>続きを読む
neroli
4.2

ハレーすい星が接近し、酷い暑さに襲われたパリでは、愛のない性行為によって感染する死の病、STBOが蔓延していた。
 
人の命を救う特効薬をめぐり、色々ドラマあり。
 
疾走の中で愛が生まれる❣️
 …

>>続きを読む
3.9

初レオス・カラックス監督。

ジュリエット・ピノシュの美しさをそのまま切り取るようにして撮られた画面。

しかし、それはただ切り取っているのではなく、これ以上ない瞬間、動作を丁寧に抜き取るように。

>>続きを読む
ku373
3.1

わたしたちは確かなものが欲しくて、結論を求めすぎなのかな。。

視線の交わり、喜怒哀楽の表情、無言の沈黙、とりとめない会話、揺れ動く心、、
全部が愛を語ってる。言葉はなくても。

ただおやすみが言い…

>>続きを読む

元々レオス・カラックスという監督は癖のある映画を作り続けているのだが、初期のこの作品はまだとっつき易く分かりやすい。

父親の自殺に巻き込まれたマルクは借金返済のため、未来に蔓延る奇病を治す特効薬を…

>>続きを読む
4.4

前作からの圧倒的な飛躍。
ご存知ドニ・ラヴァンの“Modern Love”は勿論、ジュリエット・ピノシュが走るシーンは映画の可能性を突き抜けるよう。あまりに感情を揺さぶるシーンである。映画を観てみて…

>>続きを読む
4.0
ストーリーなんてどうでもいいんですよね。ワンカットワンカットが美しいのも分かるんですけど、ジュリエットビノシュとデヴィッドボウイのモダンラブで走るシーンが見られたら満足できる作品でしょ。

あなたにおすすめの記事