マイ・フェア・レディの作品情報・感想・評価・動画配信

マイ・フェア・レディ1964年製作の映画)

My Fair Lady

上映日:1964年12月01日

製作国:

上映時間:173分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • オードリーヘプバーンの美しさと可愛らしさが際立つ
  • 華やかで美しい衣装が魅力的
  • ミュージカルで音楽も良かったが、モラハラ男が辛かった
  • イギリスの雰囲気が良く出ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイ・フェア・レディ』に投稿された感想・評価

neroli
5.0

◼️色あせない映画だな〜✨◼️
 
 
過去に何回も見たことありますが、今回、大画面で見ることになりました〜✨
 
1964年の映画とは思えない〜
ストーリーも衣装も素敵すぎます〜✨
 
 
一行は…

>>続きを読む

ポリコレ棒とは、かくも文化を享受するのに妨げとなるものなのか。

階級差別、地方差別、男女差別が骨格となるこの映画を、いまの私はやっぱり気持ちよく見ることができなかった。でも、そんな自分にもモヤモヤ…

>>続きを読む

勿論、鑑賞済み

最初に見た少年時代にゎ内容もよく分からず、ただただ世の中にゎこんなにも美しい人がいるんだ!とばかり見とれてました♥

その後、何度か見る内に喋り方の変化ゃ立ち振舞いが洗練されてゆく…

>>続きを読む

上流社会に通用するスキルを身につけた少女は一個人としての人格も確立。己の情を表現し、道理を説く主張をとうとうと並べ立てる姿に、ことばの持つ力の表出を感じる。

敵に塩を贈ってしまったヒギンズ教授。魔…

>>続きを読む

記録
ブロードウェイではジュリー・アンドリュース、そして映画ではオードリーが主役を演じた。但し、映画でもアンドリュースが演じていれば良かったと思う。

オードリーも悪くはない。しかし、歌いだすと吹替…

>>続きを読む
Dee
3.5

オードリーヘプバーンが淑女になっていく様はなかなか面白かったし美しかった
個人的に段々とヘンリーに違和感がでてきて最後の20分くらいでヘンリーのマザコンっぽい側面をみてから急に生理的に無理になった

>>続きを読む
春巻
3.2
このレビューはネタバレを含みます

前半はオードリーのアホヅラが見れてそれはそれは可愛くおかしい。
元が美しすぎるせいで粗野な花売りには見えない。

やっぱり時代だからか男尊女卑を思いきり出している男性陣が気になった。
しかもそんなや…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

浮浪者がレディになるサクセスストーンの触れ込みの映画であった。
だが、見てみると思っていたのと全然違うぞ。
レディになって舞踏会で成功するシーンが終わったと思ったら、まだ3時間の半分ほどである。

>>続きを読む
後半のオードリーヘップバーンが素敵!
最後のオチはどういうことだろう🤔

ツイッギーの「ボーイフレンド」のレビューでも触れましたが、いくら映画好きでも苦手なジャンルがありまして、それが「ロード·オブ·ザ·リング」に代表されるファンタジー系とこの「マイ·フェア·レディ」など…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事