エレファント・マンに投稿された感想・評価 - 148ページ目

『エレファント・マン』に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.3
人間って酷いもんだよな。と感じると共に人間の優しさも感じる映画。独特のシーンが多かった。
ayapom

ayapomの感想・評価

3.8
「 怪怪怪怪物 」を観た時と
おなじ胸糞の悪さ … 🐘

ただの胸糞映画なラストじゃないのが
唯一の救いだったなあと 。

今のこの時代は
果たしてジョンにとって
生きやすい世の中になってるのかな …

このレビューはネタバレを含みます

『エレファント・マン』観賞。恥ずかしながらリンチ作品初。あからさまなシーン転換が少し気になるも、繊細なドラマに心動かされっぱなしだった。
プロテウス症候群により奇形の身体となってしまい、「フリーク」…

>>続きを読む
彼が幸せ又は不幸だったのかどうかは、私たちが決めれることでは到底ない。

スクリーンでリンチの名作❤️私も一皮剥けちゃうなあ!くらいの気持ちで鑑賞。「リンチ=訳分からん気持ち悪い映画」だったのでこの上なく上質な人間ドラマに動揺。そういえば原作既読だけど何年も前に読んだ英語…

>>続きを読む


 19世期のロンドンを舞台に実在した奇形の青年ジョン・メリックの数奇な人生を描く。エレファント・マン=象男として見世物小屋で晒されていた青年、ジョン・メリックは頭蓋骨が極度に拡張し、右上腕は動かな…

>>続きを読む
kyonkyon

kyonkyonの感想・評価

4.2

ようやく、ようやく観ることが出来ました。
言葉に出来ない感情でいっぱい

本当に実在された人物の話のようで、
人が人として扱われない事の惨さと、
本当の美しさとは内面の美しさ、
いつも誰かに感謝出来…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

デヴィッドリンチという名前くらいは聞いたことがある、程度の映画知識なので、当然初見。
なかなか顔を見せないことにやきもきさせられ、完全に自分が見物人側にいることを痛感。
ドクターが彼に友人だと認めら…

>>続きを読む

エレファント

デヴィッド・リンチ監督作品

悲しく哀愁漂う作品
エレファントマンとして見世物小屋で暮らすジョン・メリック
彼に興味を持った外科医トリーヴスは連れて帰るのだが、、、

人間の好奇心と…

>>続きを読む

この作品が公開された時は、当然生まれていた世代です。小学生でしたけど。
今回、劇場で4K版が公開されたため、初めて鑑賞いたしました。
もう完全に中年になっているのに、今まで鑑賞していなかったなんて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事