ファウストに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ファウスト』に投稿された感想・評価

ドイツ表現主義って...!!ってなる。
序盤の悪魔と天使の対立、街を不気味に覆う黒い影、十字路で召喚されるメフィスト、悪魔の馬に乗って滑空するファウスト。
白黒でしか表現できない美しさも不気味さも全…

>>続きを読む
hk

hkの感想・評価

3.6

人間の欲望と罪を描いた伝説・戯曲がもとになっている。

人間の中に潜む二面性を天使と悪魔を登場させて巧みに描き、欲望には際限がなく、自分勝手な欲望は身の破滅を招くとした。

一方で、そんな人間を救っ…

>>続きを読む

素晴らしい。
ドイツ表現主義、F.W.ムルナウのサイレント映画。
駆使されているエフェクトの多様さに、『表現主義』とはここまでなのか!と驚嘆させられました。
これが一世紀近く前の作品だとは…、圧巻で…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

3.8

ムルナウのドイツでの最後の作品。

天使と悪魔の最終戦争みたいなド派手なオープニング。メフィストがファウストを悪の道に落とせば神の負けだ、的な話になり、シーンは人間界に飛ぶ。

町を文字通り「包み込…

>>続きを読む
SH

SHの感想・評価

4.5

ムルナウ監督のサイレント作品。図書館レンタル。

天使と悪魔が会話をする。そして二人は老人ファウストが堕落するかどうか賭けをする。
ファウストの神性を砕くことができたら地上を悪魔にあげる、と天使。

>>続きを読む
ゴダールの映画史の最初の方で出て来て、なんだこれ……ってなったやつ。やっと観れた。

F.W.ムルナウ監督がゲーテの長編戯曲「ファウスト」をモチーフに製作したドイツ時代の最高峰の作品。大天使ガブリエルに賭けを持ちかけた悪魔のメフィストが、ファウスト博士の魂を悪へと引きずり込んでいく。…

>>続きを読む

過去鑑賞。
サイレントってこんなに引き込まれるんだーと感動したけど、他の方のレビューを見る限りサイレント映画史上屈指の名作っぽい。
悪魔とマルト嬢の掛け合いが面白かった…弁士さんによる世界の構築力を…

>>続きを読む

あらゆるエフェクト演出が凄まじすぎやしませんか。
中間字幕のフォントと背景の相性も抜群でヨダレ出そう。演者の表情の豊かさはムルナウのフィルモグラフィーの中でも群を抜いて素晴らしい。嗚呼、眼福…

自…

>>続きを読む
1ssei

1sseiの感想・評価

4.5

『映画は白黒サイレントというフォーマットこそが至高だった!』
なんて昔の映画監督とかで言う人もいるけど、基本的にそれはないと思ってる
が、
こういうの見せられたらその言い分を思い切り跳ね返せなくなっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事