ヒトラー 〜最期の12日間〜に投稿された感想・評価 - 96ページ目

『ヒトラー 〜最期の12日間〜』に投稿された感想・評価

さね

さねの感想・評価

3.4

絶対的総統ヒトラーの衰退と国及び国民の行く末を映した本作
何より辛かったのは子供たちのシーン
「ナチズムのない世界ではあの子たちは育てられない」
親そして社会全体の思想の巻き添えとなった子らに未来は…

>>続きを読む
juno007

juno007の感想・評価

3.8

トラウドゥル・ユンゲの回想

「ニュルンベルク裁判で恐ろしい話は聞きました。600万人のユダヤ人や人種の違う人々が無惨に殺されたと…。これらの事実は大変ショックでした。でも、私はそれを自分と結びつけ…

>>続きを読む
ポパイ

ポパイの感想・評価

3.0
深夜にボーっと観てたら気持ちが沈んだ。しんどい。

例の有名なシーンが観れて満足。

このレビューはネタバレを含みます

学校の授業資料として一部だけ見て気になったので見ました、敗戦色が見えてきたせいかヒトラーがただ癇癪を起こしてる老害にしか見えなくてヒトラー出てくるシーンは見づらかったなぁ…。
ほとんどは防空壕の中で…

>>続きを読む
ゆかち

ゆかちの感想・評価

4.0

「若くて愚かだった当時の私に腹が立ちますー恐ろしい怪物の正体に私は気付きませんでしたー」
ヒトラーの元で秘書をしていた方の証言から始まります。最後には御本人が出演。

ヒトラーの歴史の勉強にうってつ…

>>続きを読む
しんじ

しんじの感想・評価

3.5
あの有名なMAD動画の元ネタの映画。(何、その説明w)
シリアスなシーンなのに思わず笑ってしまいました。

子供のあの場面は見てられませんでした。
神代

神代の感想・評価

3.7

例の有名なシーンしか知らなかったけど、前々から観たいと思っていたこともあり観た。
主人公の女性秘書に関してはどうやら色々と嘘がありそうだけど、それはそれとして良い作品だったと思う。ただヒトラーと周辺…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.9

一時代を築いた独裁者の最期、12日間という短い期間を細かく端折らず描いているおかげで見ている方も当事者の様に少しずつ追い詰められるような気分だった
外の悲惨さと地下の現実逃避、戦況を理解するにはあま…

>>続きを読む
金正恩

金正恩の感想・評価

4.5

総統閣下シリーズのせいでオモシロ作品扱いされてるけど真面目で歴史に向き合った映画。

ヴォルフスシャンツェの地下壕で繰り広げられる人間ドラマがメイン。
ナチス高官の人間性に迫ったつくりになっていて、…

>>続きを読む
かおる

かおるの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通り、ヒトラー(のみというよりはその周囲の人々)の最期を描いた作品です。
激しい銃撃戦等、凄惨な描写はあまりされません。普通に人はたくさん死にますが。
ドキュメンタリーのように進行していくの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事