気狂いピエロに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「気狂いピエロ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

難し過ぎて理解できなかった。急に展開も変わる。古い映画に対して苦手意識もある。

凄く眠い。(-_-)zzz

感想もありません。見終わった時点でほぼ何も憶えていません。レビューできない。

お洒落と言われることが恥ずかしくないんですね。そりゃ良かった。難解とか言われることも。や…

>>続きを読む
Dick

Dickの感想・評価

2.0

★2011.04.23リバイバル公開を鑑賞
 
●自己中の男が、自己中の女とよりを戻し、おろかな行為により最後は二人共死んでしまう。『勝手にしやがれ』と並ぶヌーヴェル・ヴァーグの代表的作品だが、今観…

>>続きを読む
マル

マルの感想・評価

2.0

アメリカへの反旗作品とか言われても分かんないままだった。
音楽がいい、カラーもインテリアもさすが。中盤の赤いワンピースがマイメロみたい。
フランス映画らしく言葉の全てが叙述的。
走りながら車に乗る姿…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

2.0
ストーリーは簡潔だけどそれ以外の情報が多すぎてよくわからなかった。
けどどこか中毒性のある作品。
またしばらくしたら観たくなる気がする。
ここら辺の時代の映画の足音とか生活音が好き。
いち麦

いち麦の感想・評価

2.0

女に“ピエロ”としか呼ばれず振り回される男…一時は二人の愉快な旅路に見えたが何とも哀れな彼の愛の末路。よくある男女関係だが、暗喩の多い会話や符号語挿入カット等、巨匠ゴダールの表現法は斬新過ぎて入れ…

>>続きを読む
corouigle

corouigleの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画はアメリカや日本と根底から異なる

たまに観ないとなりませぬ故

鑑賞理由1.
ジーンセバーグの美しさ

文化や歴史は
背景がある

フランス人は哲学を好む
語りたがる
話が好き

気が…

>>続きを読む
tany

tanyの感想・評価

1.5

こういうエンタメ要素を完全に捨てた芸術映画は「グッと来るシーンがどれだけ多いか」が勝負どころだと思ってるんだけど、それがほぼ全く無かった。

あとこの手の「監督が好きな女優使って理想の女を妄想通りに…

>>続きを読む

映画というよりアート
鮮やかな配色、特に原色が印象的
よって映画偏差値高めのため当然ながら落第😩
ぶつ切りの劇伴は下手なDJみたい🎧
筋書きはフランス🇫🇷版『俺たちに明日はない』
ストーリー的刹那度…

>>続きを読む

過去記録。

『ソナチネ(仮題・沖縄ピエロ)』を観るために予習的に鑑賞。

ストーリーは無いも同然。台本は一応あるけど、ほとんど即興で撮影してたという話を聞いたことがある。

まともにストーリーを追…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事