抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-に投稿された感想・評価 - 32ページ目

『抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-』に投稿された感想・評価

痣

痣の感想・評価

-

筋書き上の起伏や演技による感情表現や大仰な音楽などおよそ映画的と呼ばれる要素を極限まで削ぎ落とした先に残る骨張ったサスペンスにむしろこれこそが映画だとひれ伏すしかない、もうひれ伏すしかないですこれは…

>>続きを読む

バルタザール、スリの2本を観てすっかりブレッソンに心酔してしまった。モーツアルトがたまにかかる程度で相変わらず黙々と脱獄に向かって精進する。信仰にも似た感じで話は、進行していく。監督自身の宗教観が丸…

>>続きを読む
雑種

雑種の感想・評価

3.5

淡々と進んでいくし音楽も皆無と言っていいくらいなのに緊張感が凄かった。普通ならそうゆう類の映画は苦手だから眠くなってしょうがないけど、主人公が機転をきかせて用意周到に作戦を練る様にほぇ〜てなって最後…

>>続きを読む

[凄まじい緊迫感]

 最初から最後まで、凄まじい緊迫感だった。こちらの胃が痛むほどだった。

 ストレートで、一気に行く。独房の中のあらゆるものを脱獄の道具にしていくその綿密さに驚いた。さすが…

>>続きを読む
果糖

果糖の感想・評価

4.5
ミニマリストと脱獄モノに絡めた人間讃歌の回路がなんだか開きかけているような気がする。

淡々とした作風だが、終始纏わりついているかの様な緊迫感。夜が深まる漆黒の闇夜に身を潜め、音を立てずに息を殺している時の緊張感。それと同時に、深い夜の静けさはなんとも言えない贅沢さと極上さを奏でている…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

淡々と脱獄を企てるフランス軍人フォンテーヌ中尉。クローズアップから織り成される、表情、そして外から、画面外から聞こえる音による緊迫感は圧倒的だ。

この映画のボイスオーバーはおそらく脱獄後の中尉自身…

>>続きを読む
martroniks

martroniksの感想・評価

1.8

脱獄もの。
脱獄するための道具をDIY的に作っていく展開は嫌いじゃないけど、スプーンをくすねたりベッドを解体したりと、いかんせんやる事が大胆過ぎて緊迫感が無い。取ってつけたように看守が注意するだけで…

>>続きを読む

大好物の脱獄映画。

画面内の音、画面外の音、といった音の使い方に注目して観て欲しい。
鳥、笛、近づいてくる看守、塀の外の子どもたちなど、スクリーンに映らない存在まで感じられるほど音作りが巧く、さら…

>>続きを読む

ショーシャンクの空では上から描かれる囚人が、ここでは顔の30センチ前にカメラを持ってきてじーっと撮っているような感じを受けた。
希望を捨てない!と息巻く主人公の意志の強さに比べてアッサリした描き方だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事