ミッションの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミッション』に投稿された感想・評価

古徳洛

古徳洛の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

未開の地で勝手に現地の人々に宗教を強引に布教し、その宗教の偉いさんが派閥争いで、この未開の地を根絶やしにするバカバカしさで下らない話です。
ジェレミー・アイアンズやらロバート・デ・ニーロ、リーアム・…

>>続きを読む

冒頭の滝落ちシーンで男の右わき腹に現れるイエスキリストのしるし。
このトリックで、滝の横にある岩山を昇るガブリエルは、断食中にエリコの岩山を昇って修行するイエスであり、重い金物を引きずって坂道を上る…

>>続きを読む
Foufou

Foufouの感想・評価

-

久々に史劇大作を鑑賞。デビッド・リーンの『アラビアのロレンス』やフランシス・コッポラの『地獄の黙示録』、そしてマイケル・チミノの『天国の門』などを私なんかは想起します。作家性というか目の付け所はチミ…

>>続きを読む

監督のローランド・ジョフィと言えば1984年のデビュー作「キリング・フィールド」で強烈なインパクトを受けたことを覚えている。内乱渦巻くカンボジアを舞台に、アメリカ人記者と現地人助手の絆を力強く描いた…

>>続きを読む

撮影や演技などクオリティは良いんやけど…
とにかく脚本が受け付けなかった。
ロドリゴが後悔して滝を登り村人の前で号泣して、それまでの奴隷商人としての懺悔を果たすって、本人の心境の変容についてけない。…

>>続きを読む
Frapenta

Frapentaの感想・評価

3.9

音楽がモリコーネぽいと思ったらモリコーネだった。
よくある白人酋長もので、それ以上のことはあまり起きなかった印象。あまりバックグラウンドも知らない人物を果たしてそんなに快く受け入れられることがあるの…

>>続きを読む
mimicot

mimicotの感想・評価

4.0

エンリオ・モリコーネの映画を観て気になり鑑賞しました。

いきなりの衝撃シーンに呆然としてる間に、タイトル、続いてクレジットへ流れ...なんだこれは、凄くカッコいいっ。オープニングから心を掴まれ、そ…

>>続きを読む
OMC

OMCの感想・評価

4.5

南米パラナ川上流に住む先住民ガラニー族とイエズス会の宣教師の話。
1986年カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作品。
史実に基づくフィクションなので、内容は重い。
スペインとポルトガルによる植民地の…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.5

南米の地の奥地へと布教する神父ジェレミー・アイアンズと奴隷商人から弟殺し、そして改心して神父になるデ・ニーロの二人が熱い。(リーアム・ニーソンはあんま目立たず)そしてヨーロッパ各侵略国の都合で散々な…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.5

布教が植民地政策の先遣隊みたいになってる実態って事で、そこからの現地軍隊に対抗するイエズス会反乱といかにヨーロッパ諸国と教会がしょーもないかと大航海時代の暗部みたいなものが良く描かれている。中間管理…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事