クレイマー、クレイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

クレイマー、クレイマー1979年製作の映画)

Kramer vs. Kramer

上映日:1980年04月05日

製作国:

上映時間:105分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 父子の絆が描かれており、感動的である。
  • 母親と父親、それぞれの愛情が描かれており、家族愛が強く感じられる。
  • フレンチトーストのシーンが印象的で、父子の時間を表現している。
  • 裁判のシーンが辛かったが、現実としてもあり得ることである。
  • 男同士の愛情表現が描かれており、等身大の人間たちが登場する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クレイマー、クレイマー』に投稿された感想・評価

4.5
このレビューはネタバレを含みます

家族の勧めでずっと気になっていた作品。最近家族の間で話題に出たので、一緒になってようやく鑑賞です。


🏆アカデミー賞 作品賞
🏆アカデミー賞 監督賞
🏆アカデミー賞 主演男優賞
🏆アカデミー賞 助…

>>続きを読む
まり
4.3
名作。
離婚裁判中の夫婦がダスティン・ホフマンとメリル・ストリープ。

フレンチトーストのシーンがいい。
yuuuka
4.5
このレビューはネタバレを含みます

日本語を目で追うことが疲れるために苦手な洋画。この映画は1度見た事があったが途中で断念してしまったために、もう一度チャレンジしようと思って視聴。挑戦してよかった。本当にいい映画だった。
まず、とにか…

>>続きを読む
4.0

クレイマーさん(夫)VSクレイマーさん(妻)の離婚裁判の話。

80年代アメリカの社会問題を扱った作品ということですが、幸せな家庭とは?と色々考えさせられました。

高収入のエリート夫に家事育児をき…

>>続きを読む

1980年公開
監督 : ロバート・ベントン
==
仕事にかまけて家庭を顧みないエリートが、妻に出て行かれたことで息子と向き合わざるを得なくなるお話。

人は自ら向き合おうとした分しか、相手から向き…

>>続きを読む
Rikuto
3.5

2017年80本目

かなりの名作らしいのですが、自分にはあまりグッとくる映画ではなかった。なんだろう、このゆるい感じ。けっこー静かに進んでた。男の子はなかなか演技力あるなとは思いました。子を持つ親…

>>続きを読む
これは、私が物心ついてから始めて、映画の良さや、深さ
を理解した作品だと思う。

l'll be right here.

って

愛する人に言いたい。
odasu
5.0

自分の父が家を出ていった時を思い出した。ビリーはお父さんもお母さんも愛せる人になる。家族切ない何かで繋がれて裏表のない正直な関係で死ぬまでいられるものだと思います。一緒に住んでいるかいないか、過ごす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事