クレイマー、クレイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

クレイマー、クレイマー1979年製作の映画)

Kramer vs. Kramer

上映日:1980年04月05日

製作国:

上映時間:105分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 父子の絆が描かれており、感動的である。
  • 母親と父親、それぞれの愛情が描かれており、家族愛が強く感じられる。
  • フレンチトーストのシーンが印象的で、父子の時間を表現している。
  • 裁判のシーンが辛かったが、現実としてもあり得ることである。
  • 男同士の愛情表現が描かれており、等身大の人間たちが登場する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クレイマー、クレイマー』に投稿された感想・評価

4.5

素晴らしかった。
考えさせられる、深く染み入る傑作。

現代にも通じる普遍的なテーマ、ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープの超名演、無駄な贅肉が一切ない編集。体感時間あっという間なのに想起される…

>>続きを読む
cococo
4.3

フレンチトーストのシーンがみたく久しぶりの鑑賞。

夫婦間のすれ違いや、理由はどうあれ親の離婚に振り回される子供の心情、何より子を思う親の姿を淡々とリアルに描いている。
辛く胸を締め付けられる部分が…

>>続きを読む
mimimi
4.6

えぇ面白かったー!!!
ビリーめちゃめちゃ可愛い😍❤️
私のお父さんも、もしお母さんが出ていったらこんなふうになるんかなーとか思って照らし合わせながら見てた!笑
一つ一つのシーンがリアルっぽくてめっ…

>>続きを読む
miu
4.7

仕事ばかりで家庭を省みずに妻に出ていかれてしまった主人公テッドが慣れない家事と仕事の両立に苦しみながら.父子の愛情を育んでいくのですが戻ってきた妻との親権争いに発展するというお話です。
マリッジ…

>>続きを読む
4.6

もう子役のビリーが可愛すぎました。
突然妻に出ていかれ、5歳の息子と父子ふたりきりの生活が始まる。
テッドはこれまで仕事一筋で家庭を顧みない父親だった。

毎日の暮らしを続ける中で、徐々に打ち解け合…

>>続きを読む
4.0

ニューヨークで妻と一人息子と共に暮らすテッドは、仕事に夢中で家庭を顧みていなかった。

そんな折、仕事の成果が認められ昇進が決まるが妻に別れを切り出されてしまう。

新しいプロジェクトを任されたばか…

>>続きを読む
kiiiko
4.0

極端に見える妻の行動も多分それまでに挽回するチャンスはあったんだと思うな。そしてこれが日本だと、傷つくのをやめる代わりに全て妻が背負い込むになりがちだから…

どこの分岐点でどちらに行くのが良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事