ベルリン・天使の詩に投稿された感想・評価 - 243ページ目

『ベルリン・天使の詩』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

4.5

天使が人間に恋をして、天使業を辞めて人間になって恋を成就させようとするファンタジー。これぞまさに映像で綴った詩。「子供は子供だったころ…」がリフレインする美しいオープニングは失禁モノの美しさ。天使の…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

4.5

詩的表現や哲学的なメッセージが含まれている作品。観て「退屈」だと感じる人も多いだろう。しかし、タイトルから想像する単なるピュアファンタジーではなく、様々なシーンで当時の歴史的背景を象徴しており奥が深…

>>続きを読む
Q

Qの感想・評価

3.5

「子供は子供だったころ 腕をブラブラさせ 小川は川になれ 川は河になれ 水たまりは海になれと思った。 子供は子供だったころ 自分が子供とは知らず すべてに魂があり 魂はひとつと思った」純粋無垢な意識…

>>続きを読む
uemiki

uemikiの感想・評価

5.0

22歳。今、一番好きな映画です。

美しい、心地良い、思うことはたくさんあるけれど、なぜ好きなのかは、歳をとって何度も見て、ゆっくり考えたい。

----------
27歳。
好きというか、私と感…

>>続きを読む
おじさんの姿をした天使による人間讃歌。
ドイツの街並みを切り取った映像が美しく、それだけでこの世は素晴らしいと、褒め讃えられているような。

『恋というものは、人の心の最も高貴な、さらには天与の情熱の発露であるがゆえに、生きることのすべての満ち足りた喜びをこれに帰するのは当然というべきであろう。恋を知らずしては、男たるもの未完成であり不幸…

>>続きを読む
ピーターフォークはさすがのかっこよさとしぶさ。モノクロがカラーになった時クラっとくるのと同時に少し寂しい気持ちになりました。
dub

dubの感想・評価

2.0
一度見ただけじゃよくわからない…。
そもそも「詩」に興味がないタイプの人にはハマらないと思う。
「続くの?!」って言いながらナチュラルに椅子からコケました。
天使がおじさんだなんておもってもみなかった
人生悪くない、いや、良い!!!
って見た後に思える作品

あなたにおすすめの記事