天使のように、人の心の中を知ることができたらどんな感じだろう。
口から発せられる言葉が本心かどうかなんてわからない。しかし、人には良心があると信じたい。嘘も方便というけれど、時によっては思ってい…
大学時代、映画の授業で観た映画。
天使たちの視点から人の人生を覗きみているようで、不思議な気持ちになる。
出てくる人はみんな色んなことを目まぐるしく考えて、悩んでいたりする。
淡々と任務を遂行して…
冒頭からピーター・フォークがコロンボ役をしている俳優という設定で出てきたのに驚いた。
ベルリンを領域とする天使は、人類創生前から地球上を俯瞰し人類が発生から進化の道を歩む過程で、高度な精神性を備え…
有名すぎて逆に見てなかった②
色の使い方がおもしろい
色という概念は物質が反射した光を脳が勝手に処理した産物に過ぎず、反射した光を赤色だの青色だの区別して認識しているのは人間特有の文化であるという…
人間として生きる色んな感情や言葉がかえってに永遠のむず痒さになる
天使として生きる気持ちなんてこれまたわかるわけはないが、こちら側からしたら天使のおかげでポジティブに転換出来ているのかもしれない
…
(C) 1987 REVERSE ANGLE LIBRARY GMBH and ARGOS FILMS S.A.