13日の金曜日の作品情報・感想・評価・動画配信

13日の金曜日1980年製作の映画)

Friday the 13th

上映日:1980年08月15日

製作国:

上映時間:95分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 長回しのシーンが多く、当時の作風を思い出す
  • ジェイソンマスクはまだ出てこないが、ジェイソンの原点にして頂点
  • ホラー映画好きなら見ておくべき作品で、サクサクと、それでいてバリエーション豊富なやり方で殺していく様は見ていて気持ちが良かった
  • スプラッターに近いが、教科書的な演出はよい
  • 女の人の頭に斧が刺さったまま放置してたのはさすがにどうかと思いましたが、当時のホラー映画!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『13日の金曜日』に投稿された感想・評価

油断する暇もないくらい
殺人が起き続ける。
観てる側からして安心する暇もないので心臓に悪いが、効果音も独特で他のホラー映画にない音が恐怖を更に掻き立てる。
なんだあの鳥のようなよく分からない鳴き声は…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

構成、展開上手で面白かった。
退屈なシーンだなと思ったら
すぐにハラハラする展開になるし
流石名作だなあと思った。

ただ最後知らん狂ったばーさん出てくるし
平手打ちで戦うの草
殺人鬼の正体が分かっ…

>>続きを読む

なにこれ?俺が想像してた13日の金曜日と全然違うんだけど、まぁ勝手に想像しといて何をいってんだって話かもだけど、本当につまらなかった。ジェイソンが出てこないと思ったら敵はただのババア。しかもラストな…

>>続きを読む

初めて鑑賞したけどいい意味で想像してた作品と違った。ホラーではあるけれど、キラーが有名な作品特有のポップさはなく、ストーリーは丁寧だしスリラーとしていい映画。ホラー映画あるあるの冒頭もただのキルシー…

>>続きを読む
-
ジェイソン出てこないんだ!
3.8
なるほど、、、いやぁ、驚いた。
今の私たちからすると、神出鬼没の(意外な)殺人鬼による、「ジェイソン」への壮大な序章に見えるけれど、、、
これを当時の人たちはどう観たのだろう。
まぴ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
2025-51
昔の映画だからね!!
逃げ惑ってる女の人とかだけで面白かった
メインの武器は斧でしたね🪓
お母さんはなにがあった?
ちょっとちゃんとみてなかった
那覇
3.5
ジェイソンの姿が全然みれなかった
死体の出方がびっくり箱みたい

おーい!13日の金曜日にみんなあつまれ!殺戮の森!
作品冒頭から起こる突然の殺戮シーン。実はこれは過去の映像だという事が分かるのだが、そこから数十年、若者たちは地元住民の忠告を無視して、6月13日の…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます
ジェイソン出てこない1作目
初めて見た時はあぁそうなんだ
お母さんが犯人だったんだって感心した
雑な所もある気がするけど
殺しの手口は鮮やかですね!
アリスめっちゃドアを封じてたな!

あなたにおすすめの記事