甘い生活に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「甘い生活」に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

4.0

去年の夏に8 1/2をみたので恒例行事的に。なによりニーノ・ロータによるあの有名なテーマ曲が流れるたびうっとり切なくなる。白黒映像でみる光と影の揺らぎが美しくてそわそわする。途切れ途切れに観てしまっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

長すぎて集中して観てられなかった。主題はわかるし、この長すぎる乱痴気のシーンによる退屈、その終わりの見えなさすら計算された演出なのだろう。フェデリコフェリーニだし。おおまかには同じことの繰り返しだっ…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.0

フェリーニの有名作の1本ですが初鑑賞。
ジャケ写の色味がとても好み🧡💛なのと、アヌーク・エーメがイタリア映画に出てたのね?😮が気になって185分にチャレンジ。


作家志望だがゴシップ記者に甘んじて…

>>続きを読む
aimymoco

aimymocoの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

話の展開つながりがむつかしかった
最後のエイは不気味でよい
少女もとてもうつくしかった
ひ

ひの感想・評価

3.2

なげーし難しい。。
モノクロながらも映像美は美しくて、何故かコントラストが印象的。
そして出てくる女は皆綺麗。

その中でも光り輝くシルヴィア。
知恵が無さそうな見た目だけの女だけど、トレビの泉で踊…

>>続きを読む
今見たら後世への影響が大きすぎる。生活を撮るショットを積み重ね、大きな退廃という物語を紡ぐ。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

 難解だと言われる映画だ。しかも3時間と長い。
 ローマのセレブや知識人が集まる「ヴェネト通り」そこにはゴシップを求めてたくさんの記者やカメラマンも集まる。
 その中の一人マルチェロ(マルチェロ・マ…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

4.0

初のフェデリコ・フェリーニ作品
短編小説のように色んな話が詰まってて最終的に繋がってる
とにかくローマの街が美しく、トレビの泉にシーンなんてたまらなかった⛲️
カラーだったらもっといいなぁなんて…

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

3.5
夜にアヌークエーメがドレスのままトレビの泉に入るシーンが綺麗過ぎて見惚れてしまった、全部綺麗芸術作品。
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.8

七つの大罪がどのエピソードかわからないが、ローマの夜通し続く退廃的な乱痴気騒ぎをゴシップ記事の記者、マルチェロを通して描く。途中で飽きそうな気がするが、ダラダラと見続けてしまう。いま、眼前に展開して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事