甘い生活に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「甘い生活」に投稿された感想・評価

brian

brianの感想・評価

4.4

新聞記者のマルチェロ(マルチェロ・マストロヤンニ)は上流階級や芸能人が通う高級クラブに潜入してゴシップを見つけようとするが、自ら退廃的になってしまう。人間のあらゆる欲望が渦巻く様は可笑しくもあり切な…

>>続きを読む
なんて冷酷な演出とも思うが、どれだけ人間社会を愛してたらこんなに美しく映せるのかとも思う
n

nの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初の方は退屈だしよくわかんなかった。喧嘩したあと車で迎えに来るシーン面白い。後半はエモい(若者の感想)あのラストの美少女がほんまに……良い……

後半は死にながら生きている人間の絵だった。ストリッ…

>>続きを読む

再鑑賞。
10年ほど前に観て記憶に残ってるシーンはほぼなかった。ストーリーがあってないようなものであり、何かが始まると何か別のことが次々とおっ始まって、それ所じゃない連続なのだ。

作家を夢見た新聞…

>>続きを読む
梦

梦の感想・評価

4.5

最初のキリストが空飛んでるシーンおかしいし、ヘリ操縦して声が届かなくても空から水着の女性たちに電話番号聞くイタリア人男性おかしいし、女優が飛行機から降りてくる時花束かピザかどちら持ってくかと叫んで釜…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

5.0

0.8.23.2021
11.25.2021
05.11.2022

3時間もある映画をぶっ続けで見ることは、自分にとっても至難の技。それでも本作に限っては話が違う。やはりとんでもない魅力を放つ作品…

>>続きを読む
EF

EFの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとしたことに踊らされ、すぐに目移り、欲望のままに行動するくせしてめっちゃ退屈そう。マルチェロの空っぽな人間感が悪目立ちしてるけど、結局これが人間の性ってものなのか。網にかかったマンボウをわちゃ…

>>続きを読む
ずーっと面白い!退廃というよりぶち上げ、ラビオリというより麻辣担々麺といった感じ。でも最後の20分間はひたすらへこむ。
プロ野球ニュースのテーマ曲が劇中曲と知ったのが衝撃だった。ニーノロータ最高だ〜
さっ

さっの感想・評価

4.5
どう見ても傑作なのだけど未だにフェリーニには謎の苦手意識がある。長いって思っちゃう。でもラストは最高
avantgarde

avantgardeの感想・評価

4.4

フェリーニの作品の中では特に好きな作品。

この作品、どこが始まりでどこが終わりなのかよく分からなくなってしまう感じの、まるで永遠に同じ旋律を繰り返すアシッドジャズのような不思議の国のアリスの世界。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事