少女ムシェットに投稿された感想・評価 - 52ページ目

『少女ムシェット』に投稿された感想・評価

カス

カスの感想・評価

5.0
彼女は世界を恨む権利を手に入れた
涙を流す理由を手に入れた
しかし死にはなんら価値はなく救いもない

モノクロの特性を理解した作り方が良い
色の境界線が少なく、影は影であるが為に、森なんかは複雑な切り絵の様相を呈していた。

人物を浮かび上がらせるf値の調節が絶妙で音楽も最小限である事から、威厳のあ…

>>続きを読む
misu

misuの感想・評価

3.8

最後、ムシェットにとってはすごく安心とか素直、幸せな瞬間だったのかな。

観終わって、ブレッソン、ひどい…
ただこの作品が、のちのロゼッタなどの元になっていると聞いて納得。

ムシェット、名前かと思えば「少女A」のような意味なのですね…名無しの権兵衛とか、そういった…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

4.0
遊園地での、唯一の笑顔が、生き生きとして、本当のムシェットの姿だったのかもしれません。
ロベール・ブレッソン監督の容赦なき受難劇です。
ta

taの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり遠くから見れば、『大人は判ってくれない』の少女版。でも実際は違う。音楽にしろ、見棄てられ方(映画そのものを含め)にしろ、

気付けば次のカットで頰が濡れていたりする。目と手。
ムシェット…

>>続きを読む
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ロベール・ブレッソン監督作品!

前作『バルタザールどこへ行く』と同様全く救いのない…(T ^ T)

主人公ムシェット役のナディール・ノルティエの童顔ながら、キリッと睨みつける眼差しの鋭い事…

>>続きを読む

家族の朝食用に、鼻歌を歌いながら4つのカップにコーヒーと牛乳をたったの一注ぎで一気に入れてしまう、ムシェットの手際の良いしぐさに感動。こういうささやかな瞬間が映っているからこそ単なる「悲惨なお話」に…

>>続きを読む
黒主任

黒主任の感想・評価

3.2
ムシェットが無表情すぎて、物事をどう捉えどう感じていたのか解りづらかった
不幸ゆえに歪んでしまった感は伝わった
不幸な環境がねじれた心を生んで、隣人の親切もいじけた態度で受け入れずについに自殺

あなたにおすすめの記事