アギーレ/神の怒りに投稿された感想・評価 - 40ページ目

『アギーレ/神の怒り』に投稿された感想・評価

てふ

てふの感想・評価

4.0
ニュー・ジャーマンシネマの代表作。
欲望に取り憑かれた征服者たちの狂気。
ジャングルの大自然の中での人間の存在の小ささ。
R

Rの感想・評価

5.0

すさまじい傑作!この迫力はやばい!オープニングからやばい!黄金郷エルドラドを目指してスペインの征服者たちがアマゾンの深くへと入り込んでいく。霧に煙る原生林のなか、谷を下る兵士たち、随行する奴隷と女た…

>>続きを読む
なんか画面の向こうから臭ってきそうなぐらいの生々しさと禍々しさ。怪物。
RK

RKの感想・評価

4.2

初ヘルツォーク。
「え、これ作り物なん?」これに終始する。
時間のたゆたうさま、これが見事。揺れる筏が、この映画の世界観を構築している。
音楽。頭の中から聴こえてくるよう。演奏して、録音して、編…

>>続きを読む
最初の山々の壮大なショットからラストまで目が離せない。フィツカラルドの意志が『陽』だとしたらこの映画の意志は『陰』だと思う。狂気と欲望に満ちた映画
おるふ

おるふの感想・評価

4.1

ラスト20分は大っ好きなんだけど前半1時間が歴史物苦手意識がある自分にはちょっと退屈で、ただ、先住民の集落が燃えてるあの炎の紅さがすごい好き(すっごいピンポイントw)。
馬を川に落として対岸に上がっ…

>>続きを読む
あも

あもの感想・評価

2.5
New German Cinema
疲れてて寝ちゃった。
おとぎ話っぽい絵作りだなと思った。色も濃くて、衣装も然り。ものすごく暑そう。そして大自然のエネルギーを感じる。
snkmc

snkmcの感想・評価

3.8
映画が狂気と一致していく。どこまでも続く隊列や、木の上の船や、川に浮かぶ筏の上の馬や、錆びた大砲に群がる猿たちなど、さりげなく恐ろしいショットが差し込まれている。
Shintaro

Shintaroの感想・評価

3.8
狂気な映画でした。
辺境の地で、人の欲を解放させるキンスキーの演技にはいい意味で少し引きました。
KSat

KSatの感想・評価

4.4

キンスキーの凄みはもちろん、気が遠くなるような絶景、たびたび現れる荒削りな手持ちキャメラ、オペラ的なクライマックス、ジンワリと漂う狂気、おどろおどろしくも美しいサントラなど、ヘルツォークスタイルが完…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事