日本🇯🇵東京。
バブルに沸く東京で脱税の摘発に力を入れる通称、マルサ。
地上げ屋や宗教などの業界を軸に脱税の方法や金と欲の泥臭い人間ドラマをコミカルに切る!
◉100A点。 🌈殿堂入り
インパ…
2025年8月現在、伊丹十三作品はサブスクリプションサービスで鑑賞することは叶わない。個人的な話となるが、家に伊丹十三作品のVHSが数本あった。マルサの女もあったのだが、子供には惹かれないタイトルだ…
>>続きを読むおもろい!コメディとしても、職業モノとしてもちゃんと成立してるし、ラストはちょっとジーンとなるハッピーエンド。
宮本信子よりも山崎努や津川雅彦がキャラ立ちしてしまっていて、主役なのにちょっと影が薄い…
伊丹十三監督『マルサの女』(1987)
新文芸坐にて鑑賞。
職務からはみ出すような人間開花たちー
敵対する者同士の境界が溶けていくような乾杯とおめでとう、こどもを愛する気持ち。
労働の中のバ…
オープニングしびれた がっつり吸わしてたわ
あの手この手で証拠を隠そうとする手口がおもしろい。「ここなら見つからないだろう」と思う隙間って案外至る所にあるんだなあ、まあ金属探知機かけちゃえば一発だ…