太陽が知っているに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「太陽が知っている」に投稿された感想・評価

MIZUHO

MIZUHOの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス
恋人同士のアラン・ドロンとロミー・シュナイダー。そこへロミーの元恋人モーリス・ロネが娘のジェーン・バーキンを連れてやって来て不思議な四角関係が始まる。
「太陽がいっぱい」と似た感じの…

>>続きを読む
nekosuki

nekosukiの感想・評価

3.5

動画配信になかったのでワザワザレンタルして再鑑賞。初見のときは何も思わなかったのに見返してみると事件に至るまでの前置きがヤケに長い(笑)

恋人役のロミー・シュナイダーはアラン・ドロンのご指名だとか…

>>続きを読む

全員のせいだこの事件は。
でもいくら親しき仲でもやはり言葉は刃物より狂気だと思うのでハリーさん、あかん。

レビュー見ていて”アランドロンの嫌な役“
とかってコメントが多かったけど私は一切そんなふう…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.5

『太陽がいっぱい』のアラン・ドロン、モーリス・ロネ、ロミー・シュナイダーが再共演を果たした、心理サスペンスドラマ。

☀️🏊

ジェーン・バーキンの訃報を聞いて。季節感もぴったりな本作をセレクト。

>>続きを読む
ジェーン・バーキン可愛すぎた…

アラン・ドロン演じる主人公には
見てて腹が立ったなあ…笑
RIO

RIOの感想・評価

3.4

やっぱりモーリス・ロネはアラン・ドロンに殺された☆

もちろんジェーン・バーキンのコーデがもう可愛い
かごバッグは不動のアイテムだなぁ
白のUバックのロミー・シュナイダーならバーキンは白いビキニ
年…

>>続きを読む
TofuTofuTo

TofuTofuToの感想・評価

3.8
ロミー・シュナイダーの株がひたすら上がるだけの映画。夏の欲まみれのフランス、プールが気持ちよさそうっす。そして美しのバーキンをひたすらに悼む。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.5

#1283
1968年 フランス🇫🇷映画
監督: ジャック・ドレー
音楽: ミシェル・ルグラン

「太陽がいっぱい」が1960年制作。この映画はその8年後になる。
ドロンとモーリス・ロネ共演となれば…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

3.8
大人の四角関係。

ロミー・シュナイダーはきれいだと思っていたのですが、若きジェーン・バーキンはさらに美しい。名優たちの共演。
まさ

まさの感想・評価

3.7
3人並んでるシーン。ジェーン・バーキンのスタイル良すぎて笑っちゃったw

あなたにおすすめの記事