娼婦ケティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『娼婦ケティ』に投稿された感想・評価

satoshi

satoshiの感想・評価

3.7

【監督特集25 ポール・ヴァーホーベン】

2月17日公開の『ベネデッタ』に合わせ、遂にヴァーホーベンだ!

年末にコロナ陽性になっちゃったので、年末年始を隔離で過ごすことになり、時間をもて余してい…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

「結局世の中金なのね。」

人生は素晴らしい。
ただし金は必要〜。


オランダ時代のヴァーホーベン
最初の船を撮るカメラワークとか
面白いと思ったんだけど
全体的にパッとせず。


しかしやはりそ…

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

3.7
ヴァーホーヴェンの初期作
お馴染みルトガーハウアーもいる
まあヴァーホーヴェン的なクセは少ないけど、バカな男が出てくるのは昔から変わらないね笑
犬

犬の感想・評価

3.3

馬車

19世紀末のオランダ
アムステルダムに移り住んだケティたち一家だったが、貧困は変わらずケティは身を売らざるをえなくなり……

フランス料理

実話に基づく話

お金
いい生活を求めて

ベッ…

>>続きを読む
環奈

環奈の感想・評価

4.6
レイプシーンで勃起した局部が強調されるの、よく考えれば当たり前なはずなのに、映画表現として斬新なの凄くない?
ツ

ツの感想・評価

3.7

【Tsutjeと呼ばれたい】
実話でしたか!
格差社会とか貧困層の生活の描写は、結構生々しい。反り立つイチモツのシルエットには不覚にも笑っちゃったけど、自分があの立場だったら大分気持ち悪い。
呼称の…

>>続きを読む

DVD化すらされてないこの映画を観れるとは、、U-NEXT に感謝!貧困や状況に翻弄されながらも搾取されず被害者仕草もせず不屈の心を持って自分であり続ける女性の物語は、まさにヴァーボーベン的フェミニ…

>>続きを読む
部分部分では面白いシーンがあったが総合的にはパッとしない印象…。
moo

mooの感想・評価

3.0
オランダ時代のヴァーボーベンのイメージって、うんこ・マ●毛・動物の死体・ちん●っていうイメージなんだけど、この作品も多分に漏れず。

冒頭の船の周りを一周するカメラの見事さ!
ペイン

ペインの感想・評価

4.3
完全に『ショーガール』の源流的1本。
遂にU-NEXTで配信開始。

主人公が影絵を見ていると、横から何やら聳り立つペ二スの影が…現在に至るまでのヴァーホーヴェンの一貫性を感じる恐ろしい怪作。

あなたにおすすめの記事