愛、アムールの作品情報・感想・評価・動画配信

愛、アムール2012年製作の映画)

Amour

上映日:2013年03月09日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

3.9

みんなの反応

  • 老夫婦の愛が深く描かれている
  • 終末期の介護が描かれており、現代社会の問題を取り上げている
  • 愛する人に対しての尊厳と愛情がテーマとなっている
  • ハネケらしい深い人間洞察があり、リアルな世界を描いている
  • 涙が止まらない、心に残る作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛、アムール』に投稿された感想・評価

NM
3.8

まず最初のシーンが満点。この女性に何があったのか。

そして次は定石としてこうなる暫く前の出来事だろう。

コンサートのシーンも素晴らしい。そっちから撮るのか。そのまま終わるのか。凄い。
会話の高度…

>>続きを読む

本作はカンヌでパルムドール受賞🏆✨(各賞約80部門ノミネート)の名作(*´∀`*)❤️✨『老々介護』と『夫婦愛』がまるで日常を切り取るように自然に描かれていて、特に女優賞を5つも獲得したエマニュエル…

>>続きを読む

介護が必要になった妻とそれを介護する夫の終わりへの道程を描いた作品。
娯楽要素の全く無い生々しさがそこにある。

◆◆◆◆!!最初に!!◆◆◆◆

注意‼️ハリウッド映画のような分かりやすいエンタメ…

>>続きを読む

もうずいぶん以前の報道ではあるものの、この映画を振り返るたびに、日本の老夫婦が焼却炉に入り自死したニュースを、抱き合わせるように僕は思い出すことになる。妻の介護に限界を感じた夫の遺書の始まりは、「今…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)   △
よ
-
このレビューはネタバレを含みます

食事はおろか水分補給にすら儘ならなくなり、口内に含んだ水を幾度も漏らしてしまう妻。めげずに献身的な態度を守っていた夫が、思わず理性に先んじ身体が動いてしまい、妻の頬に平手を打つ。
幼年期の想い出を感…

>>続きを読む
coma
3.2

ハネケ作品ではおなじみの、冷たさすら感じる俯瞰のショット。思わず身構えるが、拍子抜けしてしまうくらい直球に、画面はパリのアパートでの老夫婦の暮らしを淡々と捉えている。
裕福なリタイア後の高齢者。もと…

>>続きを読む

ミヒャエルハネケ監督作品。

老夫婦の最期を描いた傑作。
不必要なシーンは撮らない、説明的なシーンも撮らない、ワンカットでできるシーンはワンカットで、などが初期作品以上に徹底されていて、円熟味を感じ…

>>続きを読む
K
3.6

話したって現状は何も変わらないのだから説明する気も起こらない…この態度には心当たりがありとても共感した。悪夢。パートナーであり、且つ本人が苦しんでいて、自身も日に日に追い込まれていく。その姿は悲しく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事