まぼろしの市街戦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 25ページ目

「まぼろしの市街戦」に投稿された感想・評価

フィクションで現実をぶっ倒すという気概を感じると同時にフィクションはフィクションでしかないという現実を知る作品。
柳下さんが映画のえは絵空事のえと言っていたが、絵空事って言葉がこんなに似合う映画は他…

>>続きを読む

映画が始まるまでタイトルがわからないという不思議な上映会で見ました。
一言で言えば戦時中が舞台のブラックコメディです。古い作品ですし、今回初めて知った映画でもあったので、こういう機会がなければ観るこ…

>>続きを読む
バカそうに見える人達は実はとても正しくて、正しいことをしているように見える人達は実は頭でっかち

フランス映画。毎回言ってるけど、フランス人の色彩感覚大好き。

精神科のことを、フランス語では「asile d'aliénés」って言うんだ。この映画で初めて知った。避難所なんだ。なるほどね。
フランス人ってツボがわけわからないし、なんとなく人生楽しんでる感出し…

>>続きを読む

フィリップ・ド・ブロカが「リオの男」「カトマンズの男」とジャンPヴェルモントを主役におしゃれでアクロバティックなコメディを作った後に撮ったシニカルファンタジー反戦コメディ

学生のころ大阪の読売テ…

>>続きを読む

こんなに可愛い
反戦映画があったなんて。
ファンシー仕上げ、最高。

戦争なんて馬鹿みたいって
諭してくれる物語。

自軍を有利にするため
任務を頑張る軍人と、
檻の中を飛び出して
優雅に振る舞う精…

>>続きを読む
sntn0408

sntn0408の感想・評価

4.6
ドイツ兵ヒトラー
世界は劇場、スクリーンは窓、正常か異常かみたいな感じだった コクリコの顔かわいい🧚🏻‍♂️皮肉やカルトばっかりじゃなくてオシャレ感強くていいね
日本だったら寺山修司の世界だこれは
なによりも幸福で、それでいて不幸。閉鎖からの解放、そして解放からの閉鎖。
非現実は現実に敗北し、白昼夢が戦争の狂気を包み込む事は叶わないけども、幸せだった彼らの姿はいつまでも心に残り続ける。
meet

meetの感想・評価

5.0
最初から最後まで楽しかった。それだけでも大満足だったのに、他にもあれやこれやと。
次に観る時は、雨の日にしよう。理由はなんとなく。
しの

しのの感想・評価

4.5
正常とは?狂っているとは?
陽気な明るさの中に内包されたメッセージが強く刺さる作品。
平和で楽しい方がいいよな、と思うよ。

あなたにおすすめの記事