宮川一夫監修の4Kリマスターで黒がとにかく素晴らしい。若尾文子だけを綺麗に撮る事に特化した作品。ほぼ連続大量殺人の話。根っからの悪女を若尾文子が演じて清々しい。増村保造作品の登場人物がみんな身勝手で…
>>続きを読むもういっそ気持ちいい位の邦画版「蜘蛛女」な若尾文子の悪女ぶりに、小便ちびりそうな痛快作。
増村の誇張された演出が、男女に和合等無い、とでも言わんげに狂わされていく男達の憐れを描き出す。宮川一夫はひた…
定期的に体が求める大映作品。
増村作品もそろそろ半分近く網羅しただろうか。
アヴァンタイトルのキレ!
ライティング、エロス、クライム、タイトル位置。
若尾文子様の着崩した首筋とデコルテから漂う色…
『刺青』(1966)シネ・ヌーヴォ 若尾文子映画祭 Side.B で初鑑賞。増村保造監督作。谷崎潤一郎の原作を、新藤兼人の脚本で、宮川一夫がカラーシネスコで撮る。凄い座組で期待し過ぎたかも知れない。…
>>続きを読む原作:谷崎潤一郎
生き血を吸うかのように搾り取れるだけ搾り取り、身も心も背中にいれられた刺青の如く女郎蜘蛛と化した妖女・若尾文子が最高!
刺青に狂わされた血みどろラストにも痺れた...!
たま…
本日の巣ごもり鑑賞。
谷崎潤一郎の『刺青(しせい)』と『お艶殺し』が底本。
お艶=若尾文子の美しさが際立ち、冒頭から最後まで「彼女のための映画」で素晴らしいが、欲を言えば、駆け落ち前のお艶の(変…
若尾文子さん綺麗すぎて
常に発光してた
構図も綺麗すぎて絵見てるみたいだった
悲しい話なのに清々しくて変な感じだった
いいぞ!もっとやったれ!とお艶を応援してて、これ既視感あるなと思ったらナミビアの…
あやや祭り絶賛継続中。
若尾文子を綺麗に妖艶にエロく撮った作品ベスト3に入るのではなかろうか。
陰影強めで構図決まりまくりの宮川一夫の流麗なカメラワークとともに酔いしれたが、露出高めのシーンは体型…