ラストエンペラーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ラストエンペラー」に投稿された感想・評価

みはる

みはるの感想・評価

4.0
wiki見て中国史勉強しながら観た
幼少期と晩年が交互に描かれてて見やすかった
観る前はこんなに悲劇だなんて思ってなかったなあ
めぐ

めぐの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

現在と過去を行き来しながら進む作りにより、物悲しさが増していく。
紫禁城を追い出された後、じわじわと孤立していく様とそれに気付けないでいる所の描き方がすごい。
次の世代の新たな政治的な動きに対しては…

>>続きを読む

やっとこさ観た
生まれて死ぬまで翻弄され続けた人なんだな、やっぱり天皇制も早く無くそ!

1967年まで生きてたことすら知らなくて、めちゃくちゃ最近じゃん!
加害側としての日本もしっかり観られて良か…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

3.9

歴史の勉強になったし、もっと知りたいと思った。日本めちゃくちゃ関係しているのに何も知らなかった自分に驚くばかり。

溥儀は孤独だったんだな、これほど歴史に翻弄された人物はいるのか、、、


とにかく…

>>続きを読む

大人の姿だけ切り取れば
いつまでも勘違いしたボンボンで腹立つんだけど

幼少期を知ってるから痛くなる…

軟禁されて育った可哀想な子どもの人生を
大国の歴史ロマンの中で眺める良い映画でした。


で…

>>続きを読む
ぅに

ぅにの感想・評価

4.0
映像と言語のちぐはぐ感は否めない。が、映像は素晴らしく、皇帝の一生の描かれ方、タイムラインも良かった。
linen

linenの感想・評価

3.3

清国最後の皇帝、溥儀の波瀾万丈な人生を描いた作品ですが、政争などを描く歴史的な大河ドラマというより、もっと溥儀個人にスポットライトを寄せた映画ですね
そのため歴史的背景などの説明があまりないので、話…

>>続きを読む
坂本龍一の甘粕、行動はさておいてビジュアル良すぎる
最後の皇帝である溥儀は幼少期から本当に寂しい人生を送っていた事がよくわかった
見て良かった
チャニ

チャニの感想・評価

4.0

人間(人生)讃歌

看守との関わり合いの中で、重苦しくもなく、軽んじることもなく、ただ真っ直ぐに自分の人生を受け止めた溥儀。

溥儀の華やかな人生/拘留所での尋問
溥儀の失墜/拘留所での意識の変化

>>続きを読む
tanyaaa

tanyaaaの感想・評価

3.3
題材は好み。溥儀とか甘粕とか、もっと広く中国皇帝や満州侵略とか、詳しく知りたいって思うきっかけになった。
ただ、映画としては盛り上がりに欠けてるって思ってしまった、情緒感が鈍い自分の青さ。

あなたにおすすめの記事