それでも夜は明けるの作品情報・感想・評価・動画配信

それでも夜は明ける2013年製作の映画)

12 Years a Slave

上映日:2014年03月07日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 奴隷制度には一片の正当性も正義もない、憤りを感じる
  • 黒人差別の実話、決して大袈裟ではなく事実
  • 人権とは何かを考えさせられる、自由とは何かを考えさせられる
  • 人間が人間を売買し家畜とする、こんな家畜同然の奴隷制度があったことを見て見ぬ振りをしたらダメ
  • 皮膚が黒いというだけで人間扱いされず、奴隷という所有物扱いで残酷で自由もない生き方を強いられる姿
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『それでも夜は明ける』に投稿された感想・評価

may
4.0
しんどかった、、
3.9

ブラットピットの映画製作会社「プランB」の映画。

内容は
1840年
奴隷制度における白人と黒人の人種差別の
映画になります。

観賞して率直な感想は
白人と黒人の人種差別は当然描かれているが
黒…

>>続きを読む
Ms
4.0


当時無知な僕は
自由黒人と奴隷黒人という言葉を聞いた時に鳥肌が立った。

白人至上主義者からすると黒人は差別するのは当然で、
その中でも奴隷にして良い黒人と、そうでない黒人という認識をしているとい…

>>続きを読む
kei
4.3

今まで鑑賞してきた黒人奴隷の中でこの映画はとても珍しい映画だと思いました。ノーサップは黒人奴隷ではなく自由黒人として幸せな生活から地獄の日々へと激変していくストーリー。さらにこれが1840年代にあっ…

>>続きを読む
abee
3.7

非常に苦しい映画でした。

サブタイトルやあらすじ紹介を見てこの映画を見てはいけません。感動することはできないと思います。

主人公はアメリカに奴隷制度があった時代に自由証明を与えられていた黒人男性…

>>続きを読む
MT2T
3.5
プランB
まき
4.0
このレビューはネタバレを含みます
タイトルが明るくも感じ、暗くも感じる
MXS7R
4.1

奴隷制度真っ只中のアメリカ。「自由黒人」であるはずのソロモンが罠にはめられ、他の黒人と同じように鎖につながれ、ムチで打たれ、強制労働をさせられる地獄へと落ちていく。家族と幸せに暮らし、誇り高き音楽家…

>>続きを読む
4.0
当時の黒人奴隷の恐ろしさを痛感すると共に、何故今なお黒人差別が蔓延っているのかを考えると、人間の愚かさというか…胸に来るものがある。
苦しさに耐えられるのであれば全人類観るべき。

あなたにおすすめの記事