ゼロの未来に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゼロの未来』に投稿された感想・評価

いやぁー、いやぁー、いやぁー、、、
いやぁーしか出てこんわ、、、、、
不思議チャンで難解でワケワカメ、、、、、
不思議チャンな作品は好物なんだけど、これは悪い方の不思議チャン引いちゃった、、、
とに…

>>続きを読む
butasu
3.0

このレビューはネタバレを含みます

何とも言えない魅力がある作品だった。さすがのテリー・ギリアム。

近未来SFなのだが、主人公が住んでいるのは古びた教会だったり、その他出てくる設定や美術はどこか古臭い。テリー・ギリアムの年齢を考えれ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりのテリーギリアム作品

傾いた映像が懐かしい。

後半、主人公が若者に軽口とはいえ説教されてるシーンが好き
独特な世界観。ディストピア感もあり、衣装も奇抜ー!
始めからいきなりこの世界観に放り込まれてちょっと置いてけぼりな気もした。
Nao
3.0
定理の解明に勤しむ技師が女性と出会う。秋葉原の街並みに影響を受けたらしい。世界観は良いが中弛み感が半端ない。現実世界と仮想世界。パノプティコン的ディストピア。クリープ。
3.0
訳の分からないテリーギリアムワールドなんだけど、なんだか面白いのは相変わらず
自分はテリーギリアムの感性と相性が良くないのかもしれない
内容よりも監督の精神状態が気になってしまう
でも新作が公開されれば観るけどね
すごいんだけど凄すぎて後半疲れて何も考えないで見てたせいで、何も分からなかった。

存在が無価値でも自分の感じることは本物みたいなことだと思うけど、なんせ疲れててわからない。

加齢ってきついな。

これはすごいな。世界観が。
カラフルな人と街にSNSのクソ広告がそこら中に蔓延る未来。マイクラみたいな仕事とかどうやったらこんなこと思いつくのか。
ストーリーはよくわかりませんでした。
主人公が変な…

>>続きを読む

今までテリー・ギリアム監督作に分かり易さなど求めたことはないが、それにしてもこの作品は難解だ。

コンピューターに依存する未来の社会で、ある電話を待ち続けるコーエン。
そしてコーエンの家に突然やって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事