インポート、エクスポートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「インポート、エクスポート」に投稿された感想・評価

Hich

Hichの感想・評価

3.8

 「入れて、出して」

 この映画のキャッチコピーらしいですけど、下ネタとしか思えない😄
多分かけてるんだと思いますけど…

 ウクライナとオーストリアの現実を働く人の視点で描いた作品。

厳しい現…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.8

ウルリヒ・ザイドル作品をもう一本。
こちらは「パラダイス」シリーズではないけど、ジャケのデザインが似てるので、レビュー並べてみる😋

🇺🇦看護師としてウクライナで働くシングルマザーのオルガ♀
🇦🇹オ…

>>続きを読む

東欧の寒空、寂れた街、生き延びるだけの生活…大好き要素しかない。

自国ウクライナでは給料も滞り、新たな仕事を探すしかない看護師の女。自国オーストリアでは職が無く、あっても続かない借金まみれの男。

>>続きを読む

ウクライナで看護師をしていた女がオーストリアへ出稼ぎへ
オーストリアで警備員をしていた男はウクライナへ出稼ぎへ
交わることがない二人が待ち受けるものは…
シングルマザーで子を養う為にオンラインセック…

>>続きを読む
顆粒

顆粒の感想・評価

3.7
トリロジーにも出ている Maria Hof- stätter さん、好き。

後に製作される『パラダイス』三部作と同じ方法論で作られた精神的前編といった感じでしょうか。

『パラダイス』でも描かれていた人間が持つグロテスクさみたいなものはそのままに、消費されていく女性パートと…

>>続きを読む
konaka

konakaの感想・評価

3.5

良かった。冬しか存在しないような閉塞感と無気力さ。人生これ以上は悪くならないだろうという希望めいたものすら湧いてくるけど、その希望もどこまでも突き放されてもはや滑稽。一種の安心感というか居心地の良さ…

>>続きを読む
sa

saの感想・評価

3.4

3回くらい分けてやっと見終わった(笑)

ザイドル作品はパラダイス三部作と今作しか見ていないけれど、とりあえず退屈なんだよなあ。でもそれは悪い意味ではなくて、とにかくリアリティがあり過ぎて退屈。。。…

>>続きを読む
八咫

八咫の感想・評価

3.3

『パラダイス』三部作のウルリヒ・ザイドル監督作品。で、期待したんだけど己の浅学さ故、『パラダイス』ほどの分かりやすい展開がなかったからかそこまでハマらなかったなあ。それでも長回しを冗長的とは思わせな…

>>続きを読む

ウクライナからオーストリアを目指す女と、オーストリアからウクライナを目指す男。映画のどこかで交わりそうに見えた二つの線だっただけれど、序盤を過ぎるとそうならないことが分かってくる。そんな劇映画的な虚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事