歴史系好きな私へ
実話
弁護士さんへ、或いは将来弁護士となる方へ
絵画や名画好きの方へ
クリムトの絵🖼綺麗だったなぁ
恥ずかしいけど初めて知りました。
よく考えたら美術館にある作品には所有者が…
実話が元ですし、クリムトの作品は日本でも人気が高いので芸術に疎い人でもかなり取っつきやすい題材。時代をさかのぼる歴史ドラマでもあり、一人の駆け出し弁護士の成長物語でもあり、祖国を捨てた女性が過去を振…
>>続きを読む史実に基づいた作品だけにどっしり見応えのある作品。ヘレン・ミレンの深いまなざしの先に浮かび上がる巨匠絵画の秘話がとても興味深い。若かりし日のマリアを演じるタチアナの確かな演技力が光ります。字幕は戸田…
>>続きを読む重厚で、美しくて、恐ろしかった。
一つ一つのシーンに意味があって、ひとときも気を緩められなかった。
“私は過去の記憶を死なせたくないの
人々はすぐ忘れる
特に若い人は”
家族の誇りのために闘う…
2nd
一週間もしないうちにもう一度見に行ってしまった。今回は泣けなかったが、また何年後かに見たい。映画館で見る作品。
1st
史実に忠実でないだろけれどエンターテイメントとして◎。
涙出た。
…
ドラマティックな秀作だった。 ヘレン・ミレンが凛として美しく、また おばちゃん加減も絶妙で何とも魅力的だ。 人の佇まいは昨日今日で表現出来るものではなくて、彼女の積み重ねて来たものが滲み…
前から気になっていた作品を鑑賞。改めてナチス・ドイツの非道さを痛感させられる。ナチスが理不尽に美術品、宝飾品を強奪していたとは、恥ずかしながら知らなかった。同時に家族を殺されたり、離散させらたりと、…
>>続きを読む友人が山田五郎のYouTubeと一緒に勧めてきたので見た。ナチに強奪されたクリムトの「黄金のアデーレ」他数点。オーストリアの美術館に飾られていたその絵をアメリカに住む姪が取り戻すまでの実話。奪われた…
>>続きを読む(C)THE WEINSTEIN COMPANY / BRITISH BROADCASTING CORPORATION / ORIGIN PICTURES (WOMAN IN GOLD) LIMITED 2015