名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)2016年製作の映画)

上映日:2016年04月16日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリスの「MI6」、ドイツの「BDN」、アメリカの「CIA」など各国の諜報機関、さらにはFBIの機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室透率いる公安が駆け付ける。スパイは車を奪って逃走。高速道路で安室とのデッドヒートを繰り広げ、他の車をも巻き込む大惨事になろうとしたその瞬間、スパイの車はFBI赤井秀一のライフル弾に撃ち抜かれ、道路の遙か下へ転落…

ある漆黒の夜、日本警察にスパイが侵入。イギリスの「MI6」、ドイツの「BDN」、アメリカの「CIA」など各国の諜報機関、さらにはFBIの機密データを持ち出そうとするが、間一髪のところで安室透率いる公安が駆け付ける。スパイは車を奪って逃走。高速道路で安室とのデッドヒートを繰り広げ、他の車をも巻き込む大惨事になろうとしたその瞬間、スパイの車はFBI赤井秀一のライフル弾に撃ち抜かれ、道路の遙か下へ転落していった—。 翌日、コナンたちは東都水族館へ遊びにきていた。リニューアルしたばかりで大盛況の水族館。その目玉となる巨大観覧車の下で、コナンはケガをして独りたたずむ容姿端麗な女性を発見する。見ると、左右の瞳の虹彩色が異なる、通称“オッドアイ”だった。しかし、女性は自分の名前もわからないほどの記憶喪失状態で、所持していた携帯電話は壊れてしまっている。その記憶が戻るよう手助けをすることを約束したコナンたちは、そのまま一緒に過ごすことに—。一部始終を陰で監視していたベルモット。そしてその場を後にしながらサイレンサーを取り出し、装着していたインカムに言い放った。「そのつもりよ、ジン。」

みんなの反応

  • 黒の組織についての展開が面白かった
  • アクションシーンが多く、キュラソーの活躍が印象的だった
  • 赤井と安室のコラボが最高だった
  • キャラクターたちの身体能力がすごく、カーチェイスも迫力があった
  • エンディングのBGMが印象的で、天海祐希さんの演技も良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』に投稿された感想・評価

4.0
2019/05/17 DVD 612作品
2022/06/27 アマゾンプライムビデオ 1196作品
2024/05/06 Netflix 592作品
4.0
『迷宮の十字路』に次いで好きかも🤗

再視聴。
かなり好きな作品です。

黒の組織が絡んでくるとやはり面白い。
黒の組織、まじでスパイ多すぎだよな…笑
アクションも派手で思わず笑ってしまう。

赤井さんと安室さんとコナンくんでなんだかん…

>>続きを読む
3.7
キャラ多くて豪華。コナンくん勘ガキすぎ
3.5
キュラソー、、、好きなキャラでした!
a
5.0
一番好き!!キュラソー大好き!!
黒の組織と公安とFBI
急に登場人物がたくさん増えてて人間関係を理解するのが大変だったけどおもしろかった
天海祐希がいい
mmm
3.3

映画しか見てないから安室さんと赤井秀一がなんでバトってるのかわからなかった
黒の組織の人の名前全然覚えられない
阿笠博士の扱い酷くて可哀想回
珍しく結末悲しい回
よくわかんないけど3人が協力して頑張…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます
泣いたーーー
友達に黒がタイトルにつくのは黒ずくめの組織が関連してるって教えてもらったからもっかい観た

あなたにおすすめの記事