ダンケルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンケルク2017年製作の映画)

Dunkirk

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • IMAXでの迫力ある臨場感が圧巻
  • 音楽が緊張感を煽り、映像や構図の素晴らしさを感じる
  • 戦争の恐怖をリアルに描写し、敵国の顔や人物像が出てこないことが恐ろしい
  • トム・ハーディがカッコよく、イケメン俳優が多い
  • 終わり方が現実味があり、戦争の意味や美しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

第2次世界大戦時のフランスにあるダンケルクで
ドイツ軍からイギリス兵を逃亡させる作戦が映画化された物語だけど、
視点がそのイギリス兵のものだから色んな出来事が目に入る。
監督もクリストファー・ノーラ…

>>続きを読む
3.0

試写会連発したせいで感想がTwitter上で散々見せられてお腹いっぱいになったけど、とりあえずLiveZoundで鑑賞。音が凄くて戦場にいるっぽい体感はあったけど、映像は・・・???

第二次世界大…

>>続きを読む

クリストファー・ノーラン初の戦争映画。
ちゃんとIMAXで観ました。

第2次世界大戦中の1940年に起こった「ダンケルクの戦い」。
ドイツ軍によってフランスの港町・ダンケルクに追い込まれたイギリス…

>>続きを読む
ゆう
4.0
このレビューはネタバレを含みます

もっと早く、世界史を習ってた高校生の時に見れば良かった。歴史で習ってはいたけど、ダンケルクの戦いをより詳しく知れた映画。兵士が自分が生き残るのに必死なのがすごくリアルだった。
正直どの戦闘機が英軍で…

>>続きを読む
Lui
3.1
戦闘シーンが長い。もっと兵士の感情を映してほしいなと個人的に感じた。
カットバックカットバックカットバックカットバックカットバックカットバックカットバックカットバックカットバックカットバックカットバックカットバック

ハリウッドの資金力と戦争というテーマは相乗効果によって大迫力になるということがよくわかる。
この大量のエキストラを用意しておきながら戦闘ではなく、人間では太刀打ちできない兵器を活躍させることで恐怖心…

>>続きを読む
3.6

NHKでダイナモ作戦のことをやっていたのでまたこの映画を観たくなって再見。戦争映画なのに美しいと思えるのは音楽の力も大きかったです。陸、海、空それぞれにストーリーがあり最後にそれらがクロスするという…

>>続きを読む

2025/8/20 ムービープラス
8月戦争映画特集27

映画というよりドキュメンタリーみたいな感じ。
第二次世界大戦初期、ドイツ軍がまだ攻勢でいぎりす、フランス軍が劣勢。ダンケルクから退却する…

>>続きを読む
じっくり観れる映画
戦闘シーンは少なめ

あなたにおすすめの記事