BU・SUの作品情報・感想・評価

BU・SU1987年製作の映画)

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.8

『BU・SU』に投稿された感想・評価

YasuakiIde

YasuakiIdeの感想・評価

3.3

富田靖子かわいいな
また80年代の世界に入ったみたいだった、と言うかその時代に行きたいからその時代の映画観てるようなもん
当時の渋谷や神楽坂などなど街の様子が見れで良い
それにしても当時の若者は老け…

>>続きを読む

市川準デビュー作。
内館牧子脚本。
本来は富田靖子と「さびしんぼう」でコンビを組んだ大林宣彦が撮る予定だったらしいが、未だにDVD化されていない「漂流教室」の撮影が長引いて不可能になったらしい。

>>続きを読む

記録
題名は酷いタイトルだが、これは容姿ではなく、精神がブスという事である。父親を亡くしたヒロインが田舎から東京に上京し、芸者修行しながら高校に通うが新しい環境に馴染めず、いつも暗い表情をしている。…

>>続きを読む

なんでこういうタイトルなのか
わからんがとりあえずブスではない。
家庭の事情で病んでる子が
立ち直る話。
というと聞こえはいいですが
単なる富田靖子のファンムービーにしか
見えなかった。
当時では珍…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

市川準監督の映画デビュー作。
家庭内のことで病んでいろいろあって、東京の親戚に預けられた高校生の少女が、周囲の人たちと関わりながら成長していく姿を淡々としたリズムと繊細なタッチで描く青春映画の佳作。…

>>続きを読む
凌

凌の感想・評価

-
いい写真ばっかりエンドロール
口開いちゃった
めちゃくちゃ良かった
見た事ない東京だけど知ってる東京

1987年。
わたしの敬愛する市川準監督作品。
DVD-BOXでしか観られないのが本当にもったいない。

市川準の「東京」の描き方が好きだ。のちに『東京兄妹』という明らかに小津安二郎を意識した作品を…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.8

【1987年キネマ旬報日本映画ベストテン 第8位】
CMクリエイターとして活躍していた市川準監督のデビュー作。主演の富田靖子、共演の高嶋政宏は高く評価され、この年の新人賞を総ナメにした。キネマ旬報日…

>>続きを読む
すごくいいし面白いんだけどこれぐらいのテーマを語るならこんな尺いらないだろとは思った。あとはやっぱり邦画の演技っていかに役者にセリフを喋らせないかなのかなと思った。
>>|

あなたにおすすめの記事