オリ・マキの人生で最も幸せな日に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『オリ・マキの人生で最も幸せな日』に投稿された感想・評価

ay

ayの感想・評価

3.4
試合までに減量してトレーニングしなきゃいけないんだけど、恋しちゃってふわふわするボクサーの話。ラストシーンにご本人が出る演出が素敵。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖実話:人間ドラマ:フィンランド・スウェーデン・ドイツ合作〗
タイトル戦を目前に恋に落ちてしまったボクサーの実話を基にした人間ドラマ⁉️
モノクロフィルムで撮影されたのが良い雰囲気を感じた作品でした…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ボクシング映画だと思って鑑賞すると肩透かしを食らう。この作品は主人公の盲目な恋にフォーカスしているので、恋愛映画だと割りきって鑑賞しよう。

幸せとは何か?
主人公にとっての幸せはライヤと結ばれるこ…

>>続きを読む
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

世界タイトルマッチに挑む、ボクサーの話。

ボクサーが主人公という事で、汗臭い話になるのかな~と思いきや、本作では練習シーンも試合シーンもほとんど描かれません。
それよりも、プロモーションに駆り出さ…

>>続きを読む
THROUGH227

THROUGH227の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「何も求めてないのになぜ私が失望を?」
ライアの優しいセリフ良かったな

ラストの水切りシーンも良かった
たく

たくの感想・評価

3.6

ボクサーが世界王者戦のプレッシャーと恋人とのプライベートな関係の狭間で葛藤する姿を描いてて、本当の幸せとは何なのかという実存的な話だった。

フェザー級ボクサーのフィンランド人のオリが初の自国開催と…

>>続きを読む

 『コンパートメント No.6』のユホ・クオスマネン監督作品ということで鑑賞。ボクサーを主人公にした作品ではあるが、いわゆる"ボクシング映画" "スポーツ映画" ではなかった。

 プロモーションや…

>>続きを読む
せいけ

せいけの感想・評価

4.3

フィルムの手持ちカメラで世界チャンピオンに挑戦するオリマキに追っていく
ボクシング映画とは思えないほどカタルシスを避けていく作劇で唯一無二の佇まい
減量も上手くいかず、練習にも気が乗らない
恋をして…

>>続きを読む
ええ!すてき!
ボクシング映画とかどうでもいいから嬉しい
2本続けてみて、監督の人生観を感じます
GA

GAの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ボクサーものは、どうしても試合を中心とした作りになることが多いけど、これは試合に至るまでに焦点が当たっていることが、異色。
しかも重要なのはボクサーではない。
彼の本当の幸せにたどり着くために、試合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事