【嘘塗れの世の中で、
たまに視える良心を見つけ出せるか】
☞1st☜
地上波で放送してたのを途中から観たのでいつかちゃんと観たいと思っていた。
☞2nd☜
本作品からインスパイアされたと言…
BGMはなんとラヴェルのボレロ。しかしボレロをよく聴く人であれば違和感が。なぜならこれは早坂文雄が作曲したオリジナルのボレロなので微妙に違う。
元をよく知る人ほど気持ち悪くなってくると思いますが、改…
それぞれの証言がこのなり面白かった。死んだ男の証言の時に女が見たこともないくらい色っぽかったのだって言ってる時の女の人が本当に他とは別の色っぽい綺麗で可憐な表情になっていた。こんなにも雰囲気変えられ…
>>続きを読む昔に観たらすごい映画だと思ったんだろうけど、想像してたよりは控えめだったかも。
脚本自分も書き始めたから分かるけど、説明台詞をどこまで許容できるかが本当に難しい。個人的には少し多めに感じて、もう少し…
世界のクロサワだ。
事件に対して複数の証言から真実は何かを知るストーリー。ミステリーとしてはかなり古典なので謎もクソもないが、キャストの演技力とモノクロのショットが素晴らしい。伝えたいメッセージも人…
©KADOKAWA1950