リュミエール!に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『リュミエール!』に投稿された感想・評価

あや

あやの感想・評価

5.0
めちゃくちゃ面白かった! 映像になるとより確かにそこにあった命、という感じがしてグッときた
きつね

きつねの感想・評価

4.0
2023(45)
勉強になる構図が盛りだくさんで、映画の教科書的な作品。
上映時間も短く、難解なストーリーなど一切なくて頭を使わなくていいため、疲れた日の夜にピッタリ(眠くなるけど)!
michi

michiの感想・評価

-

感動しました。でも単調で短いのに長く感じた。

ただひたすら、1本50秒のシネマトグラフの作品を解説つきで鑑賞する映画です。BGMは全部サン=サーンスでそれがまたマッチしていて良い。
黎明期の短い作…

>>続きを読む

世界初の実写映画「工場の出口」(1895)を制作したフランスのリュミエール兄弟。彼らの全1422本の作品の中から108本を選び4Kで復元、体系的な解説でその功績を明らかにしていく。

※”シネマトグ…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.5

リュミエールの108作品の短編映像を解説付きで上映する。単品よりフィルモグラフィーで見て真価が発揮する作家なのだと感じた。洪水の中を馬車が走る映像、少女が猫に餌を与える映像、マットレス職人の喧嘩、蛇…

>>続きを読む

【映画の父】2022年169本目

1895年12月、初の有観客で映画を公開したリュミエール兄弟。

エジソンのキネマスコープに感動した彼らが、発明家としてフィルムを映写機を通してスクリーンに映し出…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

2.0

リュミエール兄弟の人生を描く作品かと思っていたが、
彼らの短編作品にナレーションを被せたもの。

正直、退屈。

しかし、さまざまな当時の世界初の映像がザクザク。
世界初の逆再生の映像。(壁を壊す男…

>>続きを読む
・特に好きな作品
・「歩道工事をする労働者」833
・「油田の火災」
映像にまだ親しんでいないはずの人たちが、その内容こそ劣るものの今の映画監督が撮ってもおかしくないような構図で撮っていることに驚いた。

センスって経験とか関係ないのか!?
meltl

meltlの感想・評価

3.9
公開当時に見た。交通事故と壁壊すやつが面白かった記憶がある。

あなたにおすすめの記事