万引き家族の作品情報・感想・評価・動画配信

万引き家族2018年製作の映画)

上映日:2018年06月08日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の定義は人それぞれ
  • 社会問題を一気に突きつけられた感じ
  • 家族の形とは?
  • 安藤サクラの演技が素晴らしかった
  • 子役の男の子、女の子は素晴らしい演技だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『万引き家族』に投稿された感想・評価

3.8

当事者と傍観者の違いをまじまじと見せつけられる作品。決めつけられたレッテルに反論しないところが、形だけでも良くも悪くも家族だなと。

また疲れきった大人たちに対して、自らの人生を模索する子どもたちの…

>>続きを読む

とても5歳とは思えない発言の数々
演技力がピカイチの俳優陣が集まってる
一個一個の所作にちゃんと意味があって、全部のシーンが見逃せない。

女警官ウザすぎる、けど世間的にみたらこういう反応になるわけ…

>>続きを読む
とな
5.0

人生映画のひとつ。
是枝監督の目の付け所、家族とは?をこんな風に表現するんだっていう考えと設定の創造力は本当にすごい
法律とか血縁とかって本当に一番大事なものかな?家族の定義ってなんだろうって考えさ…

>>続きを読む

血縁とは関係ない絆、愛情があれば貧乏でも問題あれど家族になれる!と思うんだけど。。みたいなモヤモヤが少し残りつつ。。。
キャスト陣の演技力も素晴らしくて樹木希林、安藤サクラ、リリーフランキーがすごく…

>>続きを読む
yuko
4.3

人が人を真に救済することの可能性や意義を考えさせられた。共依存だと片付けてしまうのは簡単。ただ、それぞれがこの生き方しか選べなかった理由を想像してみても良いのではないか。システムからこぼれ落ちるしか…

>>続きを読む
鑑賞記録。見たかった作品、やっと見た。
家族って何だろう?血の繋がりって何だろう?見終わった後、考えさせられる...。
安藤サクラ、演技うまい。
このレビューはネタバレを含みます

ほとんど全員が他人でそれぞれが何かしらの暗い部分を抱えた家族の話でした。
この映画を見てみて子役の方の演技がすごく上手で違和感なく翔太の心情変化や成長などが描かれており、見応えのある作品でした。
頭…

>>続きを読む

物事を単純に善と悪に分けて考えてしまう事の恐ろしさが伝わってくる…。常識を揺さぶるヒューマンドラマの名手・是枝裕和監督作品。万引きを生業の一つとして生きる、とある擬似家族の話…。

世界で最も有…

>>続きを読む
Stella
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ニュースになった親の年金を不正受給していた家族が逮捕された事件から作られたというこの作品。

年金不正受給、万引き以外にも日本の社会問題がいろいろ提起されていました。

虐待されていた少女を万引き家…

>>続きを読む
3.5
初めて観ました。

色々考えさせられるところがあり、
途中から引き込まれてあっという間に
終わりましたね。

家族とはなんなのか。

あなたにおすすめの記事