モンパルナスの灯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「モンパルナスの灯」に投稿された感想・評価

本作でジェラール・フィリップは36歳で世を去った天才画家モディリアーニを演じ、奇しくも同い年で早逝された。

このレビューはネタバレを含みます

画家モディリアーニ。
繊細でプライドが高く、独りよがり。
世間体から見たらどうなのよ?って部分は沢山あれど、短すぎる彼の人生に魅了され、振り回される人、寄り付く人、利用する人。
とにかく惹きつける要…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何も知らないアヌーク・エーメの純粋な目、見るのが辛かった

ジェラール・フィリップは同じ人類とは思えないくらいカッコいいし、どう見てもダメなのに何だか憎めない人間が似合いすぎ。
neroli

neroliの感想・評価

4.0

■画家モディリアーニの悲劇的な晩年を描く〜🎬■
 
 
画家モディリアーニの伝記映画。
 
才能はありながらも死後にやっと評価されたモディリアーニ(ジェラール・フィリップ氏)。

それまでの貧困の…

>>続きを読む

 ジェラール・フィリップさんが画家モディリアーニの生涯を演じている。奇しくも彼自身がモディリアーニと同じ36歳?とかで亡くなっているのが何ともやるせない。
 モディリアーニの破滅的な生活や悲運な末路…

>>続きを読む
えむ

えむの感想・評価

3.6
画家・モディリアーニのドラマ。

アヌークエーメが目当てで見た(笑)
yuukite

yuukiteの感想・評価

4.0
むかしテレビの深夜映画で。ジェラールフィリップ映画で観た作品では一番すき。画家モディリアーニを演じた。共演のリノバンチュラの悪役ぶりも印象に残る。アヌークエーメの出世作。ジャックベッケル晩年の名作。

ジェラール・フィリップの本日2本目はモノクロ。
普段は買わないコーヒーを飲んでカツを入れる。

画家モディリアーニの生涯を切り取った感じ

画家の生活は大変で
苦しまねば作品は生まれないものなのか

>>続きを読む

事前情報入れず鑑賞、モディリアーニの半生ってこんなだったのかと呆然としながら観てしまった、とにかく終始重苦しく、生活その他を支えてくれる家族や支援者は救いではあるが、画家という本質では救われなかった…

>>続きを読む
寿司

寿司の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

酒クズの画家、モディリアーニの不遇な人生。酒は怖いけど、評価されなかったらやさぐれてしまうんだろうな…。
喫茶店で相手にされないのが可哀想。死んでからハイエナみたいに買い漁られるの酷い!救いがないラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事