Girl/ガールに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『Girl/ガール』に投稿された感想・評価

saysea

sayseaの感想・評価

3.5

わからない他者の気持ちや生活を知ることが出来るのが映画の素晴らしいところ。
『スイング・ステート』の中で「人はコンピューターには正直に欲望や偏見を言う」って台詞があったけど、他者を思いやれない心の貧…

>>続きを読む

『Close』の脚本・監督ルーカス・ドンの前作にして長編デビュー作。バレリーナを夢見るトランスの女の子の話と聞いて、逆境を跳ね除けて成功をつかんで最後はハッピーみたいなのを一瞬想像したけれど、当然そ…

>>続きを読む

心と身体が一致しない辛さは本人にしか分からないが、本作では少しだけ分かるというか理解できるような作りであったかな。

どちらかというと親目線で見てたんだけど、親として最大限出来ることはしていると思う…

>>続きを読む
cov

covの感想・評価

3.8
「クロース」のルーカス・ドン監督作品。これまたズキズキするやつ。集団の怖さあるよね。孤高というか、焦りが心と体を追いこんでいって…。ララや、ギュッてしてもいいかい?
CharlieZG

CharlieZGの感想・評価

4.0

バレリーナを夢見る少女の性不一致の苦しみを描く。

家族や近親者の理解を得られながらも、過剰な気遣いに苛立ち、心無い好奇心に傷つき、身体的劣等感に苛まれ、感情を押し殺して過ごす姿に息苦しくなった。

>>続きを読む
ネタバレレビュー読んで期待したけど
やっぱりここのレビューはアテにならん。
【アバウト・レイ16歳の決断】の方が
よっぽどイイ。

このレビューはネタバレを含みます

感想後述(2023/09/26)。
これはつらかった〜。そうやってトイレ我慢するのは、皮膚にも内臓にも良くないよ…。身体に負担になるだけ。20歳超えるとこういう感覚って薄れてくるけど、10代のこの頃…

>>続きを読む
げ

げの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バレエの練習で血まみれになった足の指、股間を隠すためのテーピングでかぶれた皮膚。バレエのコーチ「痛いのはわかるけどやるしかないのよ」。
学校が合わなくて転校させて貰ったが弟は移った先の保育園?で友達…

>>続きを読む

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆★★★

《彼女》の事は。父親を筆頭に、医師や学校等が全て理解し、協力をしてくれている。
そしてバレエ仲間も認めて…

>>続きを読む
これまた丁寧だね、、、、
とにかくカメラが近い
それと1人になろうとしても絶対に子を離さない親がいて、いい家族で育ったんかなと思った、それだけが本当に救い

あなたにおすすめの記事