ちいさな独裁者に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ちいさな独裁者』に投稿された感想・評価

毒を食らわば皿まで。極限状態だと違和感もなじむのかな。抑揚は小さめ。割と沈黙は金。
きゃ

きゃの感想・評価

3.0

見終わったあといろいろ調べてみたら実話なのか。改めてだけどドイツの辿ってきた歴史もっと勉強したいなって思った🦇

にしても身なりが違うだけでこうも人って変わるんだね。現代にもいろんなシチュエーション…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

以前から気になっていた「ちいさな独裁者」やっと見ることができました。
タイトルや予告からは軍服を盗んだヘロルト上等兵が好き勝手するのかと思っていましたが、どうやら少し違う様子。

ヘロルトは狡猾な小…

>>続きを読む
人は制服やら見かけに騙される。急に権力を持つと濫用する。弱い自分を隠すために、無駄に強く見せる。嘘をつき続けることは、ばれることに怯え続けるということ。

SNSと戦争は似ている。
aに関して賛成なのか反対なのか?意見を持たないという自由がない。
状況的に賛成する以外選択肢がないと(賛成しておかないと殺される)、その思想に染まろうとする。そこで良しとさ…

>>続きを読む
げんき

げんきの感想・評価

3.3

初鑑賞!
世界史詳しくないので小難しい部分もあったが、前半はバレるかもしれないという緊張感と結末が気になるワクワク感もあり面白い。
後半からは物語が意外な方向に進んでいくので、面白いというか怖い‥。…

>>続きを読む
teki

tekiの感想・評価

3.0
ヘロルトのとった虐殺を含む行動は自身の命と天秤にかけた末だという見方をしました。他に良い選択肢があったとしても、あの窮地でそれを見出すのは困難ではなかったでしようか。

上級将校の軍服を見つけた脱走兵が嘘に嘘を重ねていく驚愕の史実。

脱走する時点で本来そのような素質があったとは思えないので、最初は生き延びるための嘘だったにしても、上級将校の服を来て何者かになれたと…

>>続きを読む
若ハゲ

若ハゲの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

WW2終戦直前、たまたま拾ったドイツ軍大尉の軍服を着用し、残虐非道な行為に及んだ脱走兵を描くドイツ作実話映画。

最初は半分おふざけというか演技のようなつもりだったところが、レストランの店主に処罰を…

>>続きを読む
元々その素質があったのか環境とユニフォームがそうさせたのか
実話なんだからすごい

あなたにおすすめの記事