唯一無二の反則映画。監督の勇気に敬意を!
タイトルバックにTHE BEATLESの「抱きしめたい」のドイツ語バージョンで意表をつき、映画館の闇の中、涙が溢れて止まらなくなった同じくドイツ語バージョン…
多分、疲れているからだと思う。
戦争モノを観る体力が無かった。
兎も殺せない弱かったジョジョラビットが強くなるに従ってアドルフ(心の中のもう一人のジョジョ)に徐々に打ち勝つお話‼️ま、優しいので…
ジョジョ・ラビット面白かったです!
戦争映画は暗くて重たいイメージがありますが、この作品は面白いコメディって言うイメージです。
ジョジョの空想の友達が
アドルフ・ヒトラー!?
ハイル、ヒトラー!!✋…
ポスターがレトロな色合いでおしゃれ。
ウディアレンのカメレオンマン♬原題ZELIGのポスターもレトロでおしゃれです。
どちらもヒトラーが出てくる。
http://smilecinema.blog85…
本日二本目の劇場鑑賞。
これは前評判以上に楽しめた。
ただの娯楽映画では無い。シリアス、泣き、笑い、感動全て揃えて来たフルコース。キャラクターも個性的で魅力的だった。中でもグレンツェンドルフ大尉役の…
監督自身がアドルフだったのか。
そのつながりでチャップリンが映画独裁者のラストシーンを演説ではなくダンスにしようとしたという記事を思い出した。
アメリカ兵の言葉がわからないと英語の台詞で言うのが一…
可愛い映画。主人公のジョジョはもちろん、美術や衣装、一つ一つのシーンも、ファンタジー要素があるのでおしゃれです。
第2次世界大戦の戦争を描いた映画なのに、ポップで明るいという点は、『ライフ・イズ・…
ママ〜😭😭😭
お茶目で可愛いスカヨハママ、ずっとジョジョの近くにいてほしかったよ。。
何も知らずに観たから、序盤はコミカルな感じで方向性が全く掴めなかった。
戦争を題材にしつつもポップな表現と思い…
ナチスへの信仰に熱い少年が戦争に対してユダヤ人に対しての考え方で葛藤する話
前半笑えるシーンが多い
中盤から後半は色々差別、戦争に対して考えるきっかけになる感じ
戦争映画やけどグロすぎず暗すぎ…
(C)2019 Twentieth Century Fox